2019年8月1日:プール遊び・ひまわり開花(ひまわりぐみ)
プールでフープをワニになってくぐりました。 前を通っているお友だちの水しぶきが顔にかかってもへっちゃら!なひまわり組さんも。 洗濯機の手繋ぎバージョンにも挑戦しました。 速く走って回り、手を離して水に寝転がると「ゆらゆら…
いまこそ認定こども園!広島市安佐南区の保育園と幼稚園
2・3歳児クラス
プールでフープをワニになってくぐりました。 前を通っているお友だちの水しぶきが顔にかかってもへっちゃら!なひまわり組さんも。 洗濯機の手繋ぎバージョンにも挑戦しました。 速く走って回り、手を離して水に寝転がると「ゆらゆら…
0・1歳児クラス
朝みのりさんがさくらさんの元に来て一緒に園歌を歌ってくれました。 みのりさんとが優しく声をかけてくれたり触れたりしてくれているので、お兄さんお姉さん大好きです。 シャワーをしていると自分からくぐってみたり手を伸ばしたり、…
4・5歳児クラス
今日も暑い一日となりましたね。 絶好のプール日和です。 ペットボトルに水を入れて掛け合いこしたり、袋に入れて穴を開けシャワーにしたりして遊びました。 プールでは、「ワニさーん」と言いながらワニさんになりきったり、「シャン…
2・3歳児クラス
今日はプールで[ワニ泳ぎの時にプールの床にひざをつかずにバタ足をしよう!]に挑戦しました。 手とおへそを床に付けて、足はワニのしっぽのように自由に左右へ動かしたり、足を伸ばしてバタ足をしたりする姿も見られました。 プール…
0・1歳児クラス
水遊びがスタートしてからも、始まる前には心を落ち着かせる時間をとっています。 お胸に手を当てて心を落ち着かせたら、「水遊びのときには走らない」などお約束を話します。 水遊びでは、おさかなが釣れたり、ひよこか…
4・5歳児クラス
暑い日が続いております。 今日はプールの前に水遊びもしました。 水のかけあいこをしたり、どこまで水を遠くに飛ばせるか競い合ったりとペットボトルとお水でどんどん遊びを作っていくみのりぐみさん。 夢中になって遊んでいると、 …
2・3歳児クラス
お友だちと積極的に関わる姿が増えたひまわりぐみさん。 プールの前の準備体操にラジオ体操を毎回行っていますが、今日はアルゴリズム体操も一緒に行いました。 2人組になり、お友だちと息を合わせようとお互いに意見を出し合いながら…
0・1歳児クラス
今日も水遊びをしました。 水遊び前のラジオ体操! だいぶ上手になり 「いち・に・さん・し」と元気よく言いながら体を動かしています。 水遊びではシャワーをすると触れようとしたり、くぐったりして、顔にかかった水…
4・5歳児クラス
今日はマットや鉄棒をしました。 マットの上でさつまいもやじゃがいもになりきり「ごろごろ〜」と転がったり、前転したり、鉄棒でぶたのまるやきや、逆上がりに挑戦したりと身体を動かしました。 そのあとは大好きなプール遊びです。 …
2・3歳児クラス
今日はプールの中で洗濯機になって遊びました。 お友だちの肩を持ってぐるぐる走って周り、ゆらゆら揺れる水面を泳いで「わーお!」と歓声をあげていましたよ。 顔を水につけて笑っているお友だちを見て、自分もしてみようとする気持ち…
0・1歳児クラス
朝水遊びをする前にみのりさんと一緒に歌を歌いました。 みのりさんがさくらぐみの近くに来てくれ、 顔を見合ったり手を繋いだりして楽しく歌うことができました。 水遊びでは水風船を用意すると、 ぎゅっと握り破れた…
4・5歳児クラス
今日も天気が良く暑い一日となりました。 そんな中でも元気いっぱいのめばえっこ。 よりプール遊びが気持ちよかったです。 今日は終業日です。 明日から長期休みに入る人がいると思います。生活リズムに気をつけながら、過ごしてくだ…
2・3歳児クラス
やっと梅雨も明け、夏らしい一日でしたね。 「今日暑いねー」 とひまわりぐみさんの中でも暑さが話題になっています。 今日はワニさんになってプールの中をお散歩。 先生の足のトンネルをくぐったり、速さを変えてみたりしながらお散…
0・1歳児クラス
朝のおやつのとき、飲み終わったコップを自分たちでお盆に片付けています。 入れるとき強く入れてしまうこともあるので、 「割れないように優しく入れようね」 とお話ししながら行っています。 上手になりましたら給食の食器も自分た…
お誕生日会
今日は、7月の誕生日会でした。 みんなに「おめでとう!」とお祝いされ嬉しそうでした。 また、ボディペインティングをしました。 絵の具の感触に 「ぬるぬるしてる!」 「気持ちいいね!」とお互いに身体に絵や模様を描きあいこし…
0・1歳児クラス
今さくらぐみはきらきら星の歌が大好きで、音楽が鳴り始めると鈴を自分たちで準備してならしたり立ち上がってきらきらしたりしながら楽しく歌っています。 今日はボディペインティングをしました。 早速水着に着替え、ラジオ体操もしっ…
4・5歳児クラス
今日は久しぶりのプールでした。 「今日はプール入るよ!」と言うと「やったー!」「入りたかった〜」と大喜びのみのりぐみさんでした。 バージョンアップした手作りおもちゃを持って行きました。 「みて!船大きくした!」 「ここか…
2・3歳児クラス
雨が止んで、待ちに待ったプール! 久しぶりのプールにひまわりぐみのみんなは大喜びでした! プールの準備も早く出来ました。 入る前からワクワクしていて、 「早く入りたーい!」 「顔つけられるようになったんよ!」 元気な声が…
0・1歳児クラス
今日は待ちに待った水遊びでした。 自分のプールバックを持って水着に着替えるのを楽しみにしていました。 ラジオ体操も頑張っていますよ。 以前お配りした、ラジオ体操カードを使い、さくらぐみでもラジオ体操を行ったあとにハンコを…
4・5歳児クラス
生憎の雨が続いております。 明日こそはプールができるかな?と待ちわびるみのりぐみさん。 今日はお部屋の中でリズム遊びをしたあと、色水遊びをしました。 みんなが持って来ているペットボトルを使って三原色と白の中からひとつ好き…