いまこそ認定こども園!広島市安佐南区の保育園と幼稚園

めばえ幼稚舎

search
  • HOME
  • 無料ベビールーム&園庭開放
  • 入園相談会
  • くぼた式育児法
  • くうねるあそぼ!
  • 保育士求人情報
  • プライバシーポリシー
menu
  • HOME
  • 無料ベビールーム&園庭開放
  • 入園相談会
  • くぼた式育児法
  • くうねるあそぼ!
  • 保育士求人情報
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
0・1歳児クラス

2020年2月25日:不審者訓練(さくら)

2020.02.25 瀧本 温子

今日は不審者訓練を行いました。 まずは危険な場所はどんなところか、不審者に会ったらどうするべきなのかのDVDをみました。 さくらぐみさんも真剣にみていました。 いつも散策に行っている場所でもいつどこで不審者に会うかわかり…

2・3歳児クラス

2020年2月25日:不審者訓練(ひまわり)

2020.02.25 中西 沙希

今日は警察署からお借りしたDVDで、身近な危険な場所や不審者と出会ったときのことについて学びました。 危険な道、町の中の危ない場所など、なぜそこが危ないのか、視聴が終わった後にもみんなでお話をしました。 不審者避難訓練の…

めばえ探検隊

2020年2月21日:みのりさんと中須公園春探し(ひまわり)

2020.02.22 中西 沙希

今日は新年度に向けて年少さんはみのりぐみさんと、年々少さんはさくらぐみさんと過ごしました。 年少さんはみのりぐみさんと中須公園へ春探しにレッツゴー! 道中にはツツジのつぼみやたんぽぽ、ホトケノザ、とたくさんの春を見つけま…

めばえ探検隊

2020年2月21日:中須公園(みのり)

2020.02.21 森永愛理

今日はひまわりぐみの年少さんと一緒に、中須公園へ歩いて行きました! 雲一つない青空の下を、ぽかぽかと温かい陽射しを感じながら、手を繋いで歩きます。 歩きながら春を見つけるめばえっこたち。公園に入るとすぐ、可愛い花や木の実…

0・1歳児クラス

2020年2月21日:ひまわりと春探し(さくら)

2020.02.21 瀧本 温子

今日はひまわりと2歳児さんと一緒に春探しにいきました。 花などみつけたら調べることができるよう、図鑑も持っていきましたよ。 散策をしていると、畑にたくさんのやさいがなっているのをみました。 大根、玉ねぎ、ブロッコリー、パ…

4・5歳児クラス

2020年2月20日:制作「ひなまつり」・歯科指導(みのり)

2020.02.20 森永愛理

今日は、ひなまつり制作でぼんぼりと扇、しゃくを作りました。 ぼんぼりは折り紙の風船を折り、 「ここはね、こうやってするんだよ」 「できた!膨らんだ!」 「ぼんぼりにお花描くんだ〜」 と、それぞれの素敵なぼんぼりができまし…

2・3歳児クラス

2020年2月20日:ひな飾り制作(ひまわり)

2020.02.20 中西 沙希

今日はひな飾りの制作の続きに取りかかりました。 おひなさまとおだいりさまだけではさみしいね。 何があったら嬉しいかな? お話しながらぼんぼりを作ることに。 絵本のぼんぼりを見ながら、どうやったらぼんぼりが立てられるだろう…

0・1歳児クラス

2020年2月20日:ひな飾り制作(さくら)

2020.02.20 瀧本 温子

今日は雛飾り制作の続きをしました。 お内裏様とお雛様の服作りです。 たくさんの柄の折り紙から自分の好きなのを選びビリビリしました。 こだわりも出てきたさくらさん。 選ぶときも 「これがいい!」 と好きな柄を見つけていまし…

青少年ホーム

2020年2月19日:青少年ホーム和室(みのり)

2020.02.19 森永愛理

昨日の帰りに、色のついた氷を作ろうと新園舎で水を張っていたみのりぐみさん。 「朝は0度だったから、氷できとるんじゃないかな!」 「でもお日様があったかいけん、溶けとるかもよ?」 ワクワクしながら、氷が溶ける前に見に行こう…

0・1歳児クラス

2020年2月19日:大町第二公園散策(さくら)

2020.02.19 瀧本 温子

昨日氷ができていたので、バケツに水を張っていたのを今日の朝見てみました。 バケツの中をツンツンしましたが、今日は昨日より気温が高いのかできていませんでした。 「今日は寒くないのかな」 「溶けたのかな」 とお話して、また氷…

4・5歳児クラス

2020年2月18日:初雪が降りました!(みのり)

2020.02.18 森永愛理

ようやく雪が積もりました! 昨日からちらついていた雪に、みのりぐみさんもワクワクして楽しみにしていましたね。 ようやく積もった雪を嬉しそうに集めて、友だちと一緒に冷たさや感触を楽しみました。 家から雪を集めて登園して、み…

2・3歳児クラス

2020年2月18日:初雪遊び・ひな飾り制作(ひまわり)

2020.02.18 中西 沙希

昨日の雪が今朝まで積もっていましたね。 めばえでは今年初の雪遊びに朝から大喜びのめばえっこ。 ウッドデッキをスケート場にしたり、うっすら積もった雪を集めて丸めたりして楽しんでいました。 「おうちから集めてきたよ」 「すご…

0・1歳児クラス

2020年2月18日:氷を触ってみよう・ひな飾り制作(さくら)

2020.02.18 瀧本 温子

昨日から降った雪がめばえでも少し積もっていました。 ウッドデッキの上や滑り台の上の雪をみつけて大喜びです。 朝の時点で天気もよかったので、溶けないうちにみのりさんやひまわりさんは園庭に出て遊びました。 さくらさんも氷を見…

4・5歳児クラス

2020年2月17日:制作「ひなまつり」(みのり)

2020.02.17 森永愛理

今日は、ひなまつり制作の続きをしました。 先週は可愛いひな壇を作り、 今日からはいよいよ! おだいり様とおひな様を作ります。 「なんだか冷たいよー!」 「パサパサしてきたよ?どうして?」 お道具箱にいつも入っている粘土と…

2・3歳児クラス

2020年2月17日:楽器遊び(ひまわり)

2020.02.17 中西 沙希

今日は楽器遊びをしました。 自分のすずやカスタネットを使って、先生のお手本をしっかり耳で聞いて、まねっこしてみました。 「タン タン タン タン」 「ウン タン ウン タン」 「タタタタタン ウン」 口に出しながら鳴らし…

0・1歳児クラス

2020年2月17日:えんどう豆収穫(さくら)

2020.02.17 瀧本 温子

今日は畑に行き実っているえんどう豆を 収穫しました。 まだ数が少ないためどこにあるかみんな頑張って探していました。 見つけたえんどう豆は実がよく膨らんでいました。 園長先生にもみてもらいたいね。 とご挨拶をしましたが、今…

4・5歳児クラス

2020年2月14日:制作「ひなまつり」(みのり)

2020.02.14 森永愛理

今日はバレンタインデーですね! みのりぐみさんから園長先生と担任の先生へ、感謝の気持ちを込めて作ったお手紙を送りました。 そして今日はひなまつり制作をしました。 ここ数日はひなまつりの絵本を読んだり、ひなまつりの由来や、…

2・3歳児クラス

2020年2月14日:バレンタインプレゼント・体育(ひまわり)

2020.02.14 中西 沙希

今日も暖かく春を思わせるような陽気です。 ひまわりぐみさんは元気に身体を動かして遊びました。 今日は手押し車レースとぞうきんがけレースをしましたよ。 以前一度経験しているので、足を持ってもらう時と持つ時の事を考えて、ペア…

0・1歳児クラス

2020年2月14日:ひな壇作り(さくら)

2020.02.14 瀧本 温子

3月になるとひなまつりが待っていますね。 梅の花も咲き始め春も近づいてきています。 今日はひなまつりのお話をみんなで見たあとに折り紙で作ったお内裏様たちを見せると興味津々。 お内裏様たちが座っている雛飾りをさくらでも作り…

めばえ探検隊

2020年2月13日:大町第二公園(みのり)

2020.02.13 森永愛理

今日はさくらぐみさんと 一緒に活動しました。 園の畑に寄って、 えんどう豆や玉ねぎの様子を見たり、 「のびたねー」 大町第二公園へ行きました。 「ここに足かけたら登りやすいよ。」 「落ちないように後ろに立っとくね。」 「…

  • <
  • 1
  • …
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • …
  • 125
  • >

MEBAECCO TV

めばえっこの【くうねるあそぼ!】を動画で配信中。どろんこバンザイ!

【どろんこ田植え】米作りに挑戦!

【めばえ村】新米を釜で炊きました!

【保育士・幼稚園教諭のお仕事】を紹介します!

MEBAECCO TVはこちら

LINE公式アカウント

認定こども園めばえ幼稚舎の公式ラインアカウントが完成いたしました。

★0・1・2歳の赤ちゃんを対象としたベビールーム開放&園庭開放のお知らせや、子育てお役立ち情報を発信してまいりますので、お友だちの追加をよろしくお願いいたします。

LINEお友だち追加はこちら

INFORMATION

〒731-0124
広島市安佐南区大町東3丁目19-6
TEL:082-830-6800
MAIL:info@mebaegakuin.com

施設運営法人 株式会社めばえ育英会
代表取締役 小林晃

認定こども園めばえ幼稚舎
新園舎園長 砂原絵美

  • HOME
  • 無料ベビールーム&園庭開放
  • 入園相談会
  • くぼた式育児法
  • くうねるあそぼ!
  • 保育士求人情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 めばえ幼稚舎.All Rights Reserved.