いまこそ認定こども園!広島市安佐南区の保育園と幼稚園

めばえ幼稚舎

search
  • HOME
  • 無料ベビールーム&園庭開放
  • 入園相談会
  • くぼた式育児法
  • くうねるあそぼ!
  • 保育士求人情報
  • プライバシーポリシー
menu
  • HOME
  • 無料ベビールーム&園庭開放
  • 入園相談会
  • くぼた式育児法
  • くうねるあそぼ!
  • 保育士求人情報
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
0・1歳児クラス

2020年4月10日:園庭探索(めばえ・たね)

2020.04.10 瀧本 温子

今日はリュック背負い、帽子を被って園庭を探索しました。 園外に行く時も自分のリュックを背負って行きます。 園庭のチューリップを見つけたり、いちごのプランターを覗いてみたりしながら春を感じました。 砂場遊びでは、初めての砂…

4・5歳児クラス

2020年4月9日:制作「桜」(みのりもみじ)

2020.04.09 森永愛理

今日は、昨日手型をつけた画用紙に絵を描きました。 「虹の絵を描こう」 「めばえの友達描いたんよ!一緒に遊んでて、、」 めばえっこの中で色々な設定があるようです。 個性豊かで、春らしい素敵な絵が出来ました。 明日持ち帰りま…

2・3歳児クラス

2020年4月9日:運動遊び(ひまわり・さくら)

2020.04.09 めばえ幼稚舎公式WEBサイト編集部

お天気の良い日が続きますね。 今日は園庭で音楽に合わせて身体を動かしました。 知っている曲が流れると、にこにこしながら踊り始めました。 自分オリジナルの振り付けをして踊るお友達もいて、それをほかのお友達も真似してみたり。…

0・1歳児クラス

2020年4月9日:いちごの制作(めばえ・たね)

2020.04.09 瀧本 温子

今日はお天気の良い中、園庭に出て制作をしました。 入園、進級して初めての制作です。 さっそくスモッグも着てみました。 今日の制作はいちご作りです。 園庭に植えているいちごは、まだ実は付いていないのですが、いちごの花が咲い…

4・5歳児クラス

2020年4月8日:制作「桜」(みのりもみじ)

2020.04.08 森永愛理

今日は、手型をして桜の木の制作をしました。 「わー、ぬるぬるしてる」 「ペタッ、、よし!できた!」 「周りにはなに書こうかな」 「ちょうちょがいたら、春っぽいかな」 それぞれ春をイメージして絵も描いていきます。 今日の手…

2・3歳児クラス

2020年4月8日:まねっこあそび(ひまわり・さくら)

2020.04.08 めばえ幼稚舎公式WEBサイト編集部

今日はみんなでまねっこ遊びをしました。 ゾウやライオンなど、いろいろな動物や虫にへーんしん! みんななりきって楽しんでいましたよ。 同じ動物でも一人一人表現が違って面白かったです。 その後は園庭に出て、チューリップを眺め…

0・1歳児クラス

2020年4月8日:園庭遊び(めばえ・たね)

2020.04.08 瀧本 温子

今日は天気も良かったので園庭に出て遊びました。 プランターに咲くチューリップを見つけて 指をさしたり花びらを触ってみたり、お花を覗き込んだりして観察する姿がありました。 園庭の滑り台にも興味深々。 自分で段を上がり、滑る…

4・5歳児クラス

2020年4月7日:始業日(みのりもみじ)

2020.04.07 森永愛理

ついに新学期が始まりました! みのりさんもみじさんのスタートです。 昨年度植えたチューリップが全て咲きました。みんなの入園、進級をお祝いしてくれているみたいです。 もみじさんは、制服での初登園でしたね。 まだ脱ぎ着が慣れ…

2・3歳児クラス

2020年4月7日:始業日(ひまわり・さくら)

2020.04.07 めばえ幼稚舎公式WEBサイト編集部

始業日を迎え、今日から通常の保育になりました。 久しぶりの朝の会は、元気いっぱいの歌声でスタート。 園庭に咲いたチューリップを思い浮かべながら、「チューリップ」を歌ったり、新しいお友達に「めばえ幼稚舎園歌」を聞かせてあげ…

0・1歳児クラス

2020年4月7日:始業日(めばえ・たね)

2020.04.07 瀧本 温子

今日は始業日ですね。 これから友達や先生とたくさんのことを経験してたくさん楽しんでいきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 今日は気分転換も兼ねて園庭に出てみました。 新入園児は初めての芝生でチクチクとした感触に戸惑…

4・5歳児クラス

2020年3月19日:お別れ会・修了日(みのり)

2020.03.19 森永愛理

今日は修了日・お別れ会の日です。 みんなで過ごすのも今日が最後。寂しい気持ちを持ちながらも、みんなに在園児のみんなから送り出しをしてもらうのを楽しみにしていました。 在園児のみんなに卒園式を見てもらい、かっこよかったよ!…

2・3歳児クラス

2020年3月19日:お別れ会(ひまわり)

2020.03.19 中西 沙希

修了日の今日、卒園児さんと過ごせるのも今日が最後です。 卒園児さんとのお別れ会をしました。 在園児さん、卒園式本番は見られないので、早めの卒園式も見せてもらいました。 「みのりのとき」や歌を歌う姿を見て、真似っこしたり、…

0・1歳児クラス

2020年3月19日:お別れ会・修了日(さくら)

2020.03.19 瀧本 温子

今日は修了日でした。 年長さんが卒園式で歌う歌や言葉を聞かせてくれました。 年長さんのカッコいい姿にさくらさんも見惚れていましたよ。 年長さんが友達と手をつないで歌うとさくらさんも友達と手を繋ぎ真似っこしていました。 そ…

4・5歳児クラス

2020年3月18日:みのりぐみ(みのり)

2020.03.18 森永愛理

めばえっこのみんなと過ごせるのは、いよいよのこりあと1日となりました。 卒園式の予行練習も行い、いよいよ卒園するんだという気持ちを改めて実感している年長さん。 卒園式は感謝を伝える日です。おめでとうってたくさん言われるけ…

0・1歳児クラス

2020年3月18日:いちごの苗植え(さくら)

2020.03.18 瀧本 温子

今日はいちごの苗植えをしました。 まずは昨日さくらぐみさんでうつしかえたプランターの土に穴を掘りました。 「よいしょ、よいしょ」 と下に落ちないように、そーっと掘っていました。 いちごの苗をよーく観察してみると、葉っぱが…

2・3歳児クラス

2020年3月18日:どろんこチョコレートづくり(ひまわり)

2020.03.18 中西 沙希

今日は泥んこでチョコレート作りをしました。 レシピを確認して、ひまわりぐみのパティシエたちはやる気十分です。 今日はみのりぐみの年中さんも一緒に作ったので、たくさんのパティシエが揃いました。 調理場の砂場にみんなで入れな…

4・5歳児クラス

2020年3月17日:みのりバスケット(みのり)

2020.03.17 森永愛理

卒園式まであと4日となりました。 金曜日は祝日ですので、年長と年中の皆での園生活も残り3日です。 「年長さんが卒園するの寂しいよー。」 「大丈夫!私みんなに会いにくるからね!」 寂しそうに言う年中さんに、優しく話す年長さ…

2・3歳児クラス

2020年3月17日:サーキット(ひまわり)

2020.03.17 中西 沙希

今日は教室で、サーキット形式で運動をしました。 いくつかのミッションをクリアするため、難しいことにも勇気を出してチャレンジしました。 ミッションは、全部で5つ。 鉄棒でお尻上がり くねくね道 フープの島を跳び移る でんぐ…

0・1歳児クラス

2020年3月17日:プランター栽培準備(さくら)

2020.03.17 瀧本 温子

今日は天気も良かったので 「お外に出たい!」 とのリクエストで園庭に出て遊ぶことにしました。 春の収穫に向けていちごを栽培していくのに先生がプランターの準備を始めると、さくらさんも興味津々。 スコップを手に持ち、土運びを…

4・5歳児クラス

2020年3月16日:制作「カレンダー」(みのり)

2020.03.16 森永愛理

卒園しても年長さんを身近に感じてもらえるものをと部屋に飾るカレンダーを作りました。 4月から今日まで、どんなことがあったかを振り返りながらどの月のことを描きたいかみんなで話し合って決めました。 「ハロウィンの時の思い出!…

  • <
  • 1
  • …
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • …
  • 125
  • >

春のめばえフェスタ2025開催!

春のめばえフェスタ2025
特設ページはこちら

MEBAECCO TV

めばえっこの【くうねるあそぼ!】を動画で配信中。どろんこバンザイ!

【どろんこ田植え】米作りに挑戦!

【めばえ村】新米を釜で炊きました!

【保育士・幼稚園教諭のお仕事】を紹介します!

MEBAECCO TVはこちら

LINE公式アカウント

認定こども園めばえ幼稚舎の公式ラインアカウントが完成いたしました。

★0・1・2歳の赤ちゃんを対象としたベビールーム開放&園庭開放のお知らせや、子育てお役立ち情報を発信してまいりますので、お友だちの追加をよろしくお願いいたします。

LINEお友だち追加はこちら

INFORMATION

〒731-0124
広島市安佐南区大町東3丁目19-6
TEL:082-830-6800
MAIL:info@mebaegakuin.com

施設運営法人 株式会社めばえ育英会
代表取締役 小林晃

認定こども園めばえ幼稚舎
新園舎園長 砂原絵美

  • HOME
  • 無料ベビールーム&園庭開放
  • 入園相談会
  • くぼた式育児法
  • くうねるあそぼ!
  • 保育士求人情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 めばえ幼稚舎.All Rights Reserved.