2022年3月11日:めばえ村タイムカプセル・植樹(みのり)
ついに最後のめばえ村。 タイムカプセルを埋めて、桜の木を2本植えました。 次にみんな揃って会うのは、6年後です。 みんなどんな小学生になっているかな。 たくさんの思い出を振り返りながら、過ごしました。 また…
いまこそ認定こども園!広島市安佐南区の保育園と幼稚園
めばえ村
ついに最後のめばえ村。 タイムカプセルを埋めて、桜の木を2本植えました。 次にみんな揃って会うのは、6年後です。 みんなどんな小学生になっているかな。 たくさんの思い出を振り返りながら、過ごしました。 また…
めばえ村
めばえ村でお誕生日会でした。 なかなかない機会なので、楽しみにしていたみのりもみじさん。 「お誕生日おめでとう!」 時間いっぱいまで自然散策をしました。 「あ、ケーキ作ろうや!」 「どろんこケーキだね!」 「かえるおった…
めばえ村
めばえ村もち米の稲刈りに行きました。 新園舎や本園舎の稲と比べてみて 「お米がたくさんついてる!」 「全部おじぎしとるよ」 「背が高いね」 たくさんの違いに気づいていました。 ご家庭で育てている稲とも比べていましたよ。 …
めばえ村
今日は、めばえ村でもち米の田植えをしました。 昨日行ったみのりさんからいろいろ話を聞いて期待が膨らんでいたもみじさん。 「みて!おたまじゃくしつかまえた!」 「あのかえる、前のと違う!」 「足生えてるおたまじゃくしいたよ…
めばえ村
今日は楽しみにしていためばえ村での田植えです。 めばえ村に行ったら何する? カエル捕まえる。どろんこになる。とお話をしながら向かいました。 本園舎でお世話していたカエルはおうちに逃がしてあげました。 めばえ村に着いたらま…
めばえ村
今日は心配していた雨も降らずめばえ村で代掻きができました。 久しぶりのめばえ村でドキドキワクワクです。 着替えたら田んぼの中の草抜きをしたり、草花の観察や、虫の発見を楽しんでいました。 「こんなのが取れたよ」 「てんとう…
めばえ村
今日はこのとしで行く最後のめばえ村でした。 タイムカプセルと、シマトネリコの植樹をしました。 「最後のめばえ村だね」 「つぎは六年生のときだよ」 「楽しみだねえ」 ワクワクのみのりさん。 「じゃあ、穴掘るから土をよろしく…
めばえ村
今日は待ちに待ったやきいもパーティーでした。 「やきいも100個食べる!」 「お土産持って帰りたいな〜」 バスの中で美味しいやきいもにわくわくのみのりもみじさんです。 さつまいもを洗って、焚き火をするための木の枝や落ち葉…
めばえ村
待ちに待っためばえ村もち米稲刈り。 何日も前からみんなでめばえ村に行くことをたのしみにしていたみのりさんもみじさん。 今日はもみじさんが稲刈りをしました。 みのりさんは門藤さんの田んぼでめばえ米の稲刈りをがんばってもらい…
めばえ村
職員でめばえ村の整備に行ってきました。 もち米の苗は稲となり、すくすくと成長しています。 そして、なんとめばえ村に小屋ができました。 めばえ村での活動がますます楽しみです!!
めばえ村
待ちに待っためばえ村。 めばえ村に着くとバスからアオギリが見えました。 毎日「アオギリのうた」を歌っているので、身近に感じているめばえっこ。 「めっちゃ大きくなってる!」 「先生の背より大きいね」 大きくなったアオギリに…
めばえ村
心配されていた雨も上がり、待ちに待っためばえ村でのもち米田植えということで、わくわくしながら向かいました。 お家での準備も張り切ってきたもみじさんも多かったようですね。 今年はじめて、まだみのりさんも行ってないめばえ村、…
めばえ村
今日はめばえ村に行き、卒園記念としてタイムカプセルと、オリーブの樹を植樹しました。 タイムカプセルを埋めるための穴を、みんなで協力して掘りました。 「もうちょっと掘った方がいいかな」 「私土運ぶね」 役割を決めながら、未…
めばえ村
待ちに待った、めばえ村でのやきいもパーティー。 昨日までの雨が嘘のようにとってもよいお天気でぽかぽかな1日でした。 バスでめばえ村に向かう途中に大きな虹が見え、うれしいスタート! ひまわりぐみさん、なにかと虹とのご縁があ…
めばえ村
めばえ村でやきいもパーティでした。 めばえ村についてさつまいもを洗います。 「みて!こんな色になったよ」 「ちょっと色違うねえ」 と発見もありました。 『とんどのように作品展で作ったものを一緒に焼いたら自分たちの気持ちも…
めばえ村
土曜日の台風による強風の影響で、めばえ村のはざ掛けが倒壊しました。 翌日、職員を募り、修繕に行ってきました。 幸いに、もち米は無事でしたので一安心。 はざに使用していた竹や木の棒は折れているものもありましたので、園長先生…
めばえ村
この夏一番の暑さでしょうか、今日はとても暑いですね。 お休み中、 「海に行ったよ!」 「キャンプしたんよ!」 「花火して楽しかった!」 たくさんのお話しを聞かせてくれたひまわりぐみさんです。 そろそろ疲れが出ているお友達…
めばえ村
待ちに待っためばえ村の日。 じゃがいも、たくさん掘るぞ! 親子田植えで植えたもち米の苗はどうなってるかな? かえるさんいるかな? それぞれに楽しみを持ちながら出発しました。 バスの中では、じゃがいも体操♪ ご家庭で歌って…
めばえ村
土曜日のめばえ村での親子もち米田植え、ご参加いただいたご家庭はありがとうございました。 めばえっこもよく頑張りましたが、お父さんお母さん、おばあちゃんもしっかりどろんこになれましたね! もち米の成長もより楽しみなことでし…
めばえ村
土曜日の親子田植え遠足にたくさんのご参加ありがとうございました。 田んぼが大きくなった分、めばえっこ・お父さんお母さん・先生で力を合わせて頑張りました! 頑張った後のおむすび。お外でみんなで食べるおむすびは格別でしたね☆…