2019年8月7日:プール(みのり)
とても暑い日が続いています。 熱中症に気をつけながら、水分補給や休息をしっかり取りながら元気に過ごしていきます。 今日は、身体測定をしました。「大きくなったかなぁ?」とドキドキのみのりぐみさん。「やった!伸びてる!」と嬉…
いまこそ認定こども園!広島市安佐南区の保育園と幼稚園
4・5歳児クラス
とても暑い日が続いています。 熱中症に気をつけながら、水分補給や休息をしっかり取りながら元気に過ごしていきます。 今日は、身体測定をしました。「大きくなったかなぁ?」とドキドキのみのりぐみさん。「やった!伸びてる!」と嬉…
平和学習
平和学習をしました。 今日は8月6日、平和記念日です。平和記念公園で行われた式典の様子を見たり、 8時15分にはみんなで黙祷をしました。 みのりぐみは、先月にめばえ幼稚舎を代表して千羽鶴の奉納もしています。…
4・5歳児クラス
暑い日が続きますね。 今日も水遊びで汗をしっかり流しました。 その後は椅子取りゲームをしました。 『パプリカ』の曲を流すと、歌って踊りながらイスの周りを歩くみのりぐみさんでした。 勝っても負けても「頑張れー!」と友達を応…
4・5歳児クラス
今日はリズム遊びをしました。 おとにあわせて、かめや船、自転車こぎをして体を動かしました。 ブリッジでは、「しっかり手に力入れるんよ」と年中さんに年長さんが教える姿もありました。 そのあとは水遊びやプールをして汗を流しま…
4・5歳児クラス
さくらぐみさんと一緒に朝の会をしました。 「こっちに座ろう」と声をかける姿も。 『きらきらぼし』や『アイアイ』、園歌など歌ったり、ご挨拶をしました。 玉入れや玉運びゲームをしました。 「頑張れ!」と同じチームを一生懸命応…
4・5歳児クラス
今日も暑い一日となりましたね。 絶好のプール日和です。 ペットボトルに水を入れて掛け合いこしたり、袋に入れて穴を開けシャワーにしたりして遊びました。 プールでは、「ワニさーん」と言いながらワニさんになりきったり、「シャン…
4・5歳児クラス
暑い日が続いております。 今日はプールの前に水遊びもしました。 水のかけあいこをしたり、どこまで水を遠くに飛ばせるか競い合ったりとペットボトルとお水でどんどん遊びを作っていくみのりぐみさん。 夢中になって遊んでいると、 …
4・5歳児クラス
今日はマットや鉄棒をしました。 マットの上でさつまいもやじゃがいもになりきり「ごろごろ〜」と転がったり、前転したり、鉄棒でぶたのまるやきや、逆上がりに挑戦したりと身体を動かしました。 そのあとは大好きなプール遊びです。 …
4・5歳児クラス
今日も天気が良く暑い一日となりました。 そんな中でも元気いっぱいのめばえっこ。 よりプール遊びが気持ちよかったです。 今日は終業日です。 明日から長期休みに入る人がいると思います。生活リズムに気をつけながら、過ごしてくだ…
お誕生日会
今日は、7月の誕生日会でした。 みんなに「おめでとう!」とお祝いされ嬉しそうでした。 また、ボディペインティングをしました。 絵の具の感触に 「ぬるぬるしてる!」 「気持ちいいね!」とお互いに身体に絵や模様を描きあいこし…
4・5歳児クラス
今日は久しぶりのプールでした。 「今日はプール入るよ!」と言うと「やったー!」「入りたかった〜」と大喜びのみのりぐみさんでした。 バージョンアップした手作りおもちゃを持って行きました。 「みて!船大きくした!」 「ここか…
4・5歳児クラス
生憎の雨が続いております。 明日こそはプールができるかな?と待ちわびるみのりぐみさん。 今日はお部屋の中でリズム遊びをしたあと、色水遊びをしました。 みんなが持って来ているペットボトルを使って三原色と白の中からひとつ好き…
こども村
20(土)・21(日)とこども村にてサマーキャンプがありました。 わくわくドキドキとちょっぴり寂しい気持ちも持ちながら出発! 雨が降ることもありましたが、 野菜収穫や火おこしをこども村の方に教わったり、自分たちで野外炊飯…
こども村
サマーキャンプ1日目が無事終了しました。 雨も落ち着いており、野外炊飯もキャンプファイヤーも無事行うことができました。 しっかり遊び、しっかり食べ、いまはぐっすり夢の中のめばえっこ。 明日は雨予報ですが、雨…
4・5歳児クラス
新聞を使ってなりきり遊びをしました。 ドレスやネックレスを作り「みて〜お姫様〜」と友だちとパーティしたり、バットとボールを作って「いっくぞ〜!」と野球ごっこをするなどいろんなものになりきっていましたよ。 また、みんなで大…
4・5歳児クラス
今日は生憎の雨でしたね。 めばえっこが毎日楽しみにしているプール遊びで使っている手作りのおもちゃを改造したり修理したりしてパワーアップさせました。 「これは宇宙船なの!」 「これは水の中の自動販売機なんだ。」 と、面白い…
4・5歳児クラス
今日のプールでは、自分で作った手作りおもちゃで遊びました。 「船浮いたよー!」「水鉄砲でかけあいこだ!」と張り切って使いました。 中には、「ここはもっと高くしよう」「しっかりテープで止めないと」と遊んでみて気づきもあった…
4・5歳児クラス
3連休はどうお過ごしになられたでしょうか。 みのりぐみさんから 『おばあちゃんのお家に行った!』 『キャンプしたよ!』 『海で泳いだよ!ちょっと冷たかった。』 と、休みのお話がたくさん出てきました。 めばえでも今日はプー…
めばえ探検隊
天気も良くなり、平和記念公園に行きました。 みんなで作ったてるてる坊主のおかげかもしれませんね。 みんなで折った千羽鶴を奉納しました。 『せかいをみんなでへいわにします』 この気持ちを胸に、鐘を鳴らし黙祷しました。 被曝…
4・5歳児クラス
今日は、ご協力いただいて持ってきてもらったトレイや牛乳パックで、手作りおもちゃを作りました。 たくさん持ってきていただき、ありがとうございます。 まず、何を作ろうか考えます。 どうせならプールで使いたいとい…