2019年9月11日:ひなたぼっこ訪問(みのり)
今日は、敬老の日でひなたぼっこさんへ訪問に行きました。 日頃お世話になっているおじいちゃんおばあちゃんに感謝の気持ちを込めてプレゼントをしたり、一緒に折り紙を折ったりしました。 「パックンおれた!」 歌のプレゼント♪ 「…
いまこそ認定こども園!広島市安佐南区の保育園と幼稚園
めばえ探検隊
今日は、敬老の日でひなたぼっこさんへ訪問に行きました。 日頃お世話になっているおじいちゃんおばあちゃんに感謝の気持ちを込めてプレゼントをしたり、一緒に折り紙を折ったりしました。 「パックンおれた!」 歌のプレゼント♪ 「…
4・5歳児クラス
十五夜の制作、完成です。 まんまるお月様とうさぎさんを作りました。 うさぎは、折り方が難しいところがありましたが、年長年中協力して折ました。 「うさぎさんできた!」 「ぴょんぴょん♫」 と友達と言いながら 「どこに貼ろう…
4・5歳児クラス
今日は、十五夜の制作をしました。 十五夜とは、収穫への感謝や豊作を祈りながら月に見立てたお団子をお供えして、月を愛でる日です。 「美味しそうなお団子作ろうっと!」と立体的にしたり、 綺麗に丸に切ったりとそれぞれお団子を作…
4・5歳児クラス
今日は、組体操の練習をしました。 先生の声と笛の合図で、かかしやV字バランスなどの技をしました。 バランスをとることが難しながらも、顔はしっかり前を向いて頑張りました。
4・5歳児クラス
今日は、敬老の日の制作をしました。 おじいちゃんとおばあちゃんにありがとうと感謝を伝えます。 「おばあちゃん、耳にかわいいのつけてる! 」 「ご飯とかも作ってくれるよ」 お話をしながら似顔絵を描いたり、 手形、足型アート…
青少年ホーム
今日は久しぶりの青少年ホームでの活動でした。 ひまわりぐみ、さくらぐみも一緒です。 さくらぐみさんと一緒にかけっこをしました。 「こっちだよ!」「おいで〜」と手を広げ、ぎゅ〜しました。 みのりぐみ同士でもぎゅー! その…
4・5歳児クラス
今日はやっと晴れました。久しぶりに青空をみた気がします。 雨でずっと出来ていなかったプール納めをしました。 自分たちが使ってきたプールのお掃除です。 「がんばるぞ!えいえいおー!」 「今までありがとうね」 「また来年だ!…
4・5歳児クラス
夏休みが明けて今日から2学期です。 新しい友達も加わり、新学期スタートです! 今学期もたくさん楽しいことを一緒に経験して成長していきます。よろしくお願い致します。 夏休みの思い出の絵を描きました。 &nbs…
4・5歳児クラス
さくらぐみさんと一緒に、朝の会をしました。 「こっちに座ろう」と優しく声をかけるみのりぐみさん。見本になるよう歌もしっかり歌いました。 雨が上がり、暑い日となりましたので、砂場で遊びました。 久しぶりの外遊びに大喜びです…
4・5歳児クラス
雨の日が続きます。 今日の朝には雷の音も聞こえてきました。 「雷さんにおへそとられちゃう!」 と隠すめばえっこたちです。 今日は実習生が考えたフルーツバスケット改め『みのりぐみバスケット』をしました。 「8月生まれのひと…
4・5歳児クラス
また一段と雨が降っています。 警報も出ております。安全第一に過ごしていきます。 今日は玉入れをしました。 赤と白に分かれて勝負開始です! 「どうしたら、たくさんはいるかな」 「玉集める人と投げ…
4・5歳児クラス
昨日立てていた手作りかかしのかかちゃんが、なんと倒れていました。 そこで、 『どうやったら倒れずに立つかな?』 とみんなで考えることにしました。 班に分かれて話し合いです。 「ひもでぶら下げるのは?」 「ペットボトルを使…
4・5歳児クラス
今日は、室内でリズム遊びをしました。 音楽に合わせて、動物や植物に成りきります。 最後は友達とぎゅ~! そのあとは、プールです。天気も良く心地よかったですよ。 また、今日は不審者避難訓練をして…
4・5歳児クラス
さくらぐみさんと一緒に朝の会をしました。 「何歌う?」と優しく聞いたり、一緒に挨拶をするなどしていましたよ。 ハンカチ落としをした後、念願のプールをしました。 今週は天気が悪かったので久しぶりのプールです。…
お誕生日会
今日は8月の誕生日会でした。 今月は5人の友達が誕生日を迎えました。 みんなにお祝いされて照れながらも嬉しそうです。 スライム遊びをしました。 見た目は液体ですが、触ると個体でトロトロです。 不思議な触感に「すごいトロト…
4・5歳児クラス
今日は、水遊びをして汗を流しました。 「稲大きくなったね!」 「カエルいないかなあ」と稲の観察をしたり、 「水気持ちい♪」 と、先生と水の掛け合いこをしました。 また、習字の『なつ』を書きました。 見本を見たり、年中さん…
平和学習
午前中は大雨が降りましたね。 5年前の今日、平成26年8月20日に大雨による土砂災害が、広島の八木周辺で起こりました。 多くの方が亡くなり、行方不明の方もいらっしゃいます。 何があったかを伝え、みんなで黙祷をしました。 …
4・5歳児クラス
お盆が明けました。 めばえっこたちからは「おばあちゃんの家行ったよ」「家族でお出かけした!」と色々なお話を聞きました。 楽しい時間を過ごされたことと思います。 今日、水遊びで汗を流した後に実習生に挨拶をしてお休み中のお話…
4・5歳児クラス
玉入れの玉でどんな遊びができるかな?とみんなで考えてみました。 「まず何個あるか数えようよ!」とみんなで協力して数を考えるみのりぐみさん。 「お手玉できるかな?」 「こぶじいさん!」 「なんかおもちみたい!…
4・5歳児クラス
今日も水遊びやプールを楽しみました。 「顔つけ長くできるようになったよ!」「潜っておよげるんよ」など日々のプールの中で達成感も感じているようです。 今日の給食にゴーヤがでました。 「あ、ゴーヤ!」「さくらぐみさんが育てて…