2019年8月9日:さくらぐみといっしょ・プール遊び(ひまわりぐみ)
今日はさくらぐみさんと一緒に朝の会やラジオ体操をしました。 さくらぐみさんに良いところを見せようと張り切り、いつも以上に大きな声で歌ったり、体を大きく動かしたりしていました。 プールでは水風船を使って遊びました。 ビニー…
いまこそ認定こども園!広島市安佐南区の保育園と幼稚園
2・3歳児クラス
今日はさくらぐみさんと一緒に朝の会やラジオ体操をしました。 さくらぐみさんに良いところを見せようと張り切り、いつも以上に大きな声で歌ったり、体を大きく動かしたりしていました。 プールでは水風船を使って遊びました。 ビニー…
2・3歳児クラス
今日のプールではビニール袋を使って遊びました。 袋に入った水を触り、 「ぷにぷにー」 「きもちいいね」 と感触を楽しんでいました。 また、2人でギューっとして押し潰したり、みんなで手を食い込ませたりして、1つのビニール袋…
2・3歳児クラス
ついに、園庭のひまわりが4輪咲きました! あとは1番背の高いひまわりを残すのみです。 今日のプール遊びは『お友達にお水をかけてみよう』。 お友達の肩や頭にお水をすくって優しくかけてみました。 「きもちいいね」 「冷たいね…
2・3歳児クラス
今日は8月6日平和記念日。 特に広島に住んでいる私たちにとって、特別な日にも感じられますね。 8時までに登園していたひまわりぐみさんも一緒に8時15分を迎え、黙祷をしました。 お家でお話や黙祷をしたというお話も聞きました…
めばえ村
この夏一番の暑さでしょうか、今日はとても暑いですね。 お休み中、 「海に行ったよ!」 「キャンプしたんよ!」 「花火して楽しかった!」 たくさんのお話しを聞かせてくれたひまわりぐみさんです。 そろそろ疲れが出ているお友達…
2・3歳児クラス
プールでバタ足をしています。 小さいバタ足、中くらいのバタ足、大きいバタ足と、自分たちで考えながらバタ足の大きさに変化をつけています。 笛の音で先生の顔を見て話を聞くことも上手になってきました。 安全にプールをする中で、…
2・3歳児クラス
プールでフープをワニになってくぐりました。 前を通っているお友だちの水しぶきが顔にかかってもへっちゃら!なひまわり組さんも。 洗濯機の手繋ぎバージョンにも挑戦しました。 速く走って回り、手を離して水に寝転がると「ゆらゆら…
2・3歳児クラス
今日はプールで[ワニ泳ぎの時にプールの床にひざをつかずにバタ足をしよう!]に挑戦しました。 手とおへそを床に付けて、足はワニのしっぽのように自由に左右へ動かしたり、足を伸ばしてバタ足をしたりする姿も見られました。 プール…
2・3歳児クラス
お友だちと積極的に関わる姿が増えたひまわりぐみさん。 プールの前の準備体操にラジオ体操を毎回行っていますが、今日はアルゴリズム体操も一緒に行いました。 2人組になり、お友だちと息を合わせようとお互いに意見を出し合いながら…
2・3歳児クラス
今日はプールの中で洗濯機になって遊びました。 お友だちの肩を持ってぐるぐる走って周り、ゆらゆら揺れる水面を泳いで「わーお!」と歓声をあげていましたよ。 顔を水につけて笑っているお友だちを見て、自分もしてみようとする気持ち…
2・3歳児クラス
やっと梅雨も明け、夏らしい一日でしたね。 「今日暑いねー」 とひまわりぐみさんの中でも暑さが話題になっています。 今日はワニさんになってプールの中をお散歩。 先生の足のトンネルをくぐったり、速さを変えてみたりしながらお散…
2・3歳児クラス
雨が止んで、待ちに待ったプール! 久しぶりのプールにひまわりぐみのみんなは大喜びでした! プールの準備も早く出来ました。 入る前からワクワクしていて、 「早く入りたーい!」 「顔つけられるようになったんよ!」 元気な声が…
2・3歳児クラス
毎日雨が続いてなかなかプールに入れません。 「えー、今日も雨じゃん。」 と残念そうな声も。 出番を待つプールバッグもさみしそうです。 今日は、イス取りゲームの2回目をしました。 前回自分たちでイスを丸く並べるのに時間がか…
2・3歳児クラス
今日はあいにくの雨でしたのでお部屋でさくらさんと一緒に過ごしました。 朝の会、きらきら星を歌うとき、さくらさんは鈴、ひまわりさんはカスタネットか鈴を選んで鳴らしました。 さくらさんのお手本になろうとピシッと気をつけをした…
2・3歳児クラス
今日は久しぶりにお天気が良く、暑い一日でしたね。 ひまわりぐみさんは、7月生まれのお友達のお誕生日会をしました。 お誕生日のお友達に 「好きなお野菜は何ですか?」 など、聞いてみたいことを質問。 「トマトです。」 と上手…
2・3歳児クラス
警報が出ておりましたが、無事過ごされましたでしょうか。 雨は弱まりはしていますが、引き続きお気をつけください。 今日はおままごとをしました。 毛糸や綿、スプーンやストローなど、様々な用具や材料を出すと、自分たちで考えなが…
2・3歳児クラス
今日はあいにくの雨でしたが、ひまわりぐみさんはお部屋でたくさん体を動かして遊びました。 片足立ちをしてフラミンゴになり、「ケンケンするよー」と伝えると、「できんできんー」と謙遜する姿も(笑) やってみると、できたことが嬉…
2・3歳児クラス
今日も良い天気でしたね。 昨日のプールびらきでより楽しみにしながら、プールに向かいました。 お顔にお水をかけよう! パシャパシャかける子、そーっとかける子と様々でした。 顔付けにも挑戦。 お口までの顔付け。 鼻まで顔付け…
2・3歳児クラス
天気も良く、プール開き日和でしたね。 みのりぐみさんがプール掃除をしてくれ、今年も無事にプール開きを終えました。 新しい水着や帽子を出して、 「家で着てみたよ」 と教えてくれる子もいました。 お家で着る機会を作ってくださ…
2・3歳児クラス
今日はみのりぐみさんが、平和記念公園に訪問しています。 ひまわりぐみさんもクラスでお話してみました。 真剣な表情でお話を聞いたり、考えたりするひまわりぐみさん。 靴箱上とタブレットがある所の壁に貼り出していますので、一緒…