2021年9月1日:トンボのメガネ制作(めばえ・たね)
今日から9月になり、2学期がスタートしました。 2学期もみんなで元気に楽しんでいきますよ! 園庭で朝の会をして「元気にエイエイオー!」エイエイオー!の時は大きな声で両手を挙げるめばえさん、たねさん。 朝の会が終わると&#…
いまこそ認定こども園!広島市安佐南区の保育園と幼稚園
0・1歳児クラス
今日から9月になり、2学期がスタートしました。 2学期もみんなで元気に楽しんでいきますよ! 園庭で朝の会をして「元気にエイエイオー!」エイエイオー!の時は大きな声で両手を挙げるめばえさん、たねさん。 朝の会が終わると&#…
0・1歳児クラス
晴れが続き今日もプール遊びをしました。 ラジオ体操では音楽が流れるとピシッと立ち切り替わるめばえさん、たねさん。顔上げるところ、足を触るところ先生が体操する姿を見て真似してバッチリです。 ペットボトルを渡すと中に水を溜め…
0・1歳児クラス
少しずつ空も高くなり、秋の気配も感じますが、日中はまだまだ暑いですね。 今日も楽しいプール日和。 今日は何をしようかな? 水遊びのおもちゃを出すと、自分の好きなおもちゃを手にとり、プールの中へ。 たくさん手に持ちすぎて、…
0・1歳児クラス
プール日和が続き、プールに入れて大喜びなめばえさん、たねさん。 今日もプールの中で水をかけあいこしたり、シャワーを浴びたりして水の気持ちよさを満喫しました。 プールの後はとんぼの羽を制作をしました。 とんぼのめがねは水色…
0・1歳児クラス
しばらく雨は降らなさそうな予報ですね。 めばえさんたねさんに、お外雨降ってる?と聞くと「降ってない」と答えるお友達。 雨降ってないからプールできるよ!と伝えると「やったー」と手を挙げて喜んでいました。 今日はプールに金魚…
めばえ探検隊
昨日のみんなの願いが届いたのか、雨予報だった天気は曇りになりました。 お話していた通り、園長先生の畑に行きました。 「園長先生の畑に行く人?」と尋ねると、 「はーい!」と元気よく答えるめばえさんたねさん。 帽子や靴下、靴…
0・1歳児クラス
今日は8月生まれのお誕生日会をしました。 めばえさん、たねさんの8月生まれのお友達は1歳になったたねさんのお友達です。 ハッピーバースデーの歌もバッチリです。 歌ってお祝いした後は先生から色紙とメダルのプレゼント。 色紙…
0・1歳児クラス
久しぶりの晴れ! プール遊びができるとわかると大喜びなめばえさんたねさん。 張り切って準備をしました。 ラジオ体操もよく覚えていて、先生の真似っこをしながらしっかり体を動かしました。 いよいよプールです。 みんながシャワ…
0・1歳児クラス
今日で広島土砂災害から7年が経ちました。 まだ生まれていなかっためばえさん、たねさん。特にこの地域に住んでいた方々にとって忘れてはならない大切な日です。 当時の写真で土砂によって家が崩れている様子や、車が横転している様子…
0・1歳児クラス
今日は寒天で感触遊びをしました。 「これなんだ〜??」 蓋をあけると興味津々に覗くめばえさん、たねさん。 まずは寒天を触ってみることに。 指でツンツン。 柔らかくゼリーのような感触を触った後は…
0・1歳児クラス
各地で雨による災害が起こっていますが、変わりごとなく過ごされていますでしょうか。 警報が続きそうなので、水遊びはしばらくお休みになりそうです。 今日は室内で、椅子取りゲームをして遊びました。 はじめは人数分の椅子を用意し…
0・1歳児クラス
今日は夏祭りで遊んだボール投げとボーリングをして遊びました。 ボール投げの的は、ヒマワリとアサガオ!園庭にはひまわりさんさくらさんが育てているヒマワリとアサガオが咲いています。早速園庭に出て観察してみること…
0・1歳児クラス
本日は夏祭りありがとうございました。 まずは今年度はじめての親子行事が出来たこと、嬉しく思います。 はじめはドキドキしながらでしたが、お友達や先生の顔を見ると、だんだんといつもの姿が戻ってきましたね。 『ボールなげ』 『…
0・1歳児クラス
今日は平和記念日。 めばえ幼稚舎でも平和式典を観ながら、登園している園児で8時15分に黙祷を行いました。 76年前の今日、広島に原子爆弾が落ち、たくさんの人が亡くなられたこと。 その人たちを弔…
0・1歳児クラス
今日は先日遊んだ色水を固まらせてアイス屋さんをしました。 ギラギラの太陽で溶けちゃう! そうすると水着の支度も早く終わり 溶ける前に準備OKなめばえさん、たねさん。 コップに色氷を入れて早速スタート。 スプーンで氷をすく…
0・1歳児クラス
いよいよ今日は夏祭りごっこです。 法被を着て「祭」が書いてあるハチマキを付けると気合十分のめばえさん、たねさん。法被姿がとても似合っていましたよ。 「たこ焼き屋さんする人???」 「はーい!!」 たこ焼きを焼くチームと、…
0・1歳児クラス
今日はジュース屋さんごっこをしました。 水を溜めたペットボトルに食紅を垂らしてシャカシャカ〜♩ すると、、、透明な水に色が! いちごジュース、バナナジュース、メロンジュース、サイダーの4種類のジュース屋さんが開店です。 …
自然体験&農業活動
今日はペットボトルを使って遊びました。 ペットボトルにどうやったら水が入るかな?溜まるかな? 中々入りそうになく難しく考えてると、友達がペットボトルをへこますと入ることを見せて教えてくれていました。 「みずあそび」の歌に…
0・1歳児クラス
「今日は水着を着て制作するよ!!」とお話しすると、、、 「やったやった!!」「する!」 大喜びなめばえさん、たねさん。 昨日制作した金魚鉢に水をたっぷりかけてあげました。 「みんなと同じくらい金魚も水が好き…
0・1歳児クラス
昨日水風船で遊びましたが 今日は水風船を冷凍庫で凍らせてみました。 凍らせた水風船にシャワーをかけると…水風船が溶けて氷が出てきました。 冷たい氷をお腹や友達のほっぺたにツンツン!氷の冷たさに驚きながらも慣…