2019年12月5日:発表会ごっこ(さくら)
今日は発表会ごっこで実際に並んでみてどんぐりマラカスを鳴らしてみました。 でもまだ恥ずかしそう。 張り切って鳴らせるようにおうちでも一緒にやってみてくださいね。 本番は保護者の方と一緒にステージに立ちますのでお父さんお母…
いまこそ認定こども園!広島市安佐南区の保育園と幼稚園
0・1歳児クラス
今日は発表会ごっこで実際に並んでみてどんぐりマラカスを鳴らしてみました。 でもまだ恥ずかしそう。 張り切って鳴らせるようにおうちでも一緒にやってみてくださいね。 本番は保護者の方と一緒にステージに立ちますのでお父さんお母…
めばえ探検隊
今日は青少年ホームで遊びました。 グラウンドで遊ぶ前に発表会の会場となるホールに行きひまわりさんやみのりさんの様子をみました。 来週の水曜日には、さくらさんもステージに立ちマラカスを鳴らしてみますよ。 グラウンドではたく…
0・1歳児クラス
今日はクリスマスの制作でブーツ作りをしました。 まずはブーツを作る画用紙に色付けです。 黄色やピンクや黄色をタンポを使ってポンポンとつけました。 同じところに色をつけるさくらぐみさんもいれば きれいに並べて色をつけるさく…
0・1歳児クラス
今日もお気に入りのどんぐりマラカスを持って朝の会をしました。 さらにリニューアルして素敵なマラカスがたくさん集まりましたよ。 「気をつけ、礼」 もとっても上手なさくらぐみさんです。 12月に入ったということで、園長先生が…
親子行事
おむすび会にご参加いただきありがとうございました。 ご家庭でも一緒におむすびを作って食べるという機会も減ってきた中で親子でおむすびを作って楽しく食べることができ嬉しく思います。 具材はどれにしようか、大きいおむすびにしよ…
0・1歳児クラス
今日は園庭で遊びました。 気温が低く芝生が冷たかったので、靴を履き遊びました。 鉄棒では友達とぶーらんして楽しみましたよ。 すべり台も繰り返しすべって楽しみました。 園庭の野菜にはお水をあげました。 はつか大根もそろそろ…
お誕生日会
今日はお誕生日会でした。 さくらぐみには11月生まれのお友達はいませんでしたが、ひまわりぐみやみのりぐみの友達、先生のお祝いをしましたよ。 実は先生のお友達だったというゾウさんが、 「ぼくは11月生まれなんだけど、まだケ…
青少年ホーム
みのりぐみさんと一緒に青少年ホームに行きました。 「よろしくおねがいします」のご挨拶をしてから、グラウンドをかけっこ。 自分や先生、お友達の影を見て追いかけていました。 グラウンドの砂にお絵かきしたり、ベンチで休憩したり…
0・1歳児クラス
調理員さんに炊きたてのご飯を見せてもらいました。 「炊きたてのご飯はあついから気をつけようね」とお約束をして、 パカっと炊飯器の蓋をあけると… もくもくっと湯気が出てきてびっくりのさくらぐみさん。 いつもお茶…
0・1歳児クラス
どんぐりマラカスの飾りつけをお家でしていただきありがとうございました。 めばえに登園するときに大事に手で持っている子や、手提げからすぐに出して見せてくれる子もいました。 自分でシールを貼ったりお絵描きをしたものは愛着がわ…
0・1歳児クラス
今日は昨日作った、いが栗のおうちに入る栗を作りました。 クレパスで栗にお絵かきをしたあと昨日作ったいが栗にペタリ! 可愛い栗の完成です。 久しぶりに畑に行き野菜たちの成長をみました。 少しずつですが大きくなっていましたよ…
0・1歳児クラス
今日はどんぐりマラカスを作りましたよ。 まずは先生がお手本。 先生のマラカスを作って鳴らすと 「やりたい!」 とやる気満々。 自分のペットボトルに一つずつどんぐりを入れていきました。 カラコロと音が鳴るのを確かめながらた…
青少年ホーム
今日は青少年ホームのグラウンドに遊びにいきました。 ひまわりぐみさんは警察署に訪問に行くためみんなでお見送りです。 お土産話し楽しみです。 グラウンドでは追いかけっこやフープで遊んでいると芝生の広場に落ち葉がたくさんある…
めばえ探検隊
今日はみのりさんと一緒に麦田神社に行きどんぐり探しをしました。 その道中にはもみじもきれいに色づきさくらさんも指を指しながら秋に気づくことができました。 足腰もしっかりしてきたさくらぐみさん。 神社の階段もゆっくり自分の…
0・1歳児クラス
今日はみのりさんと麦田神社に行く予定でしたが、雨のため勤労感謝の日の制作をしました。 様々な色の折り紙をビリビリするところからスタート。 折り紙の色も自分たちで選びましたよ。 人差し指と親指で紙を持ちひねってちぎるという…
0・1歳児クラス
今日は園庭の砂場であそびました。 気温がいつもより低くかったため、スモッグを着て靴を履いて遊びました。 砂場で遊ぶ前に以前作った紙芝居ではどんぐりから芽が出ていましたが、本当にどんぐりから芽が出るのか植えてみることに。 …
0・1歳児クラス
勤労感謝の日に向けての制作を行いました。 「いつも美味しい給食をつくってくれるひとはだれかな」 と、調理員さんがいるから美味しい給食を食べられることや、 青少年ホームでもいつも遊ばせてもらってお世話になっていることをお話…
めばえ探検隊
先生の作ったどんぐりの紙芝居をみてから、ひまわりさんと一緒に大町第二公園へ散策に出発。 ひまわりさんと手を繋いだり先生と手を繋いだりしながらしっかり歩いて公園に行きました。 行く途中に大きな畑を発見。 「葉っぱがおおきい…
0・1歳児クラス
地震・火災の避難訓練を行いました。 「制作をするよ」とスモックを着て準備をしている最中に、地震が起きました。 「机の下に入って」 といわれると先生と一緒に机の下にもぐって頭を隠しました。 びっくりしていた子もいましたが、…
0・1歳児クラス
今日は紐通しをして遊びました。 遊んでいくうちに紐通しのやり方もだんだんとマスター! 友達が上手にやっているのをみながら自分もやってみようと挑戦していました。 給食後に 「天気がいいね」 と言うと 「お外に行きたい」 と…