いまこそ認定こども園!広島市安佐南区の保育園と幼稚園

めばえ幼稚舎

search
  • HOME
  • 無料ベビールーム&園庭開放
  • 入園相談会
  • くぼた式育児法
  • くうねるあそぼ!
  • 保育士求人情報
  • プライバシーポリシー
menu
  • HOME
  • 無料ベビールーム&園庭開放
  • 入園相談会
  • くぼた式育児法
  • くうねるあそぼ!
  • 保育士求人情報
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
2・3歳児クラス

2019年4月19日:遠足ごっこ(ひまわり)

2019.04.19 中西 沙希

明日はいよいよ親子遠足ですね! ひまわりぐみさんみんなで、遠足ごっこをしました。 「遠足にレッツゴー!!」 帽子を被り、リュックを背負って準備万端。 どんな動物がいるだろう? 動物探しが始まりました。 ここにいたー! こ…

0・1歳児クラス

2019年4月19日:遠足ごっこ(さくら)

2019.04.19 瀧本 温子

朝の会、一人ずつお名前を呼ぶと元気よくお返事ができるようになってきました。 今は「おかあさん」と「こいのぼり」を歌っています。 こいのぼりでは踊ったり小さいこいのぼりを見ながら歌っていますよ。 さぁ明日は親子遠足ですね。…

4・5歳児クラス

2019年4月18日:こいのぼり制作(みのり)

2019.04.18 森永愛理

  こいのぼりの制作をしました。 今日は、棒作りです。 模造紙をクルクルと出来るだけ細く丸めます。 指先を細かく使うので少し難しいですが、 「手伝って〜!」 「ここからが難しいんよ…。」 と年長さんに教えてもら…

2・3歳児クラス

2019年4月18日:こいのぼり制作(ひまわり)

2019.04.18 中西 沙希

玄関に泳いでいるこいのぼり、ご覧になりましたか(^_^)? ひまわりぐみさんも 「あれペタペタしたよねー」 と嬉しそうに眺めていました。 今日は一人ひとりのこいのぼり制作の続きをしました。 飾ってあるこいのぼりと見比べて…

0・1歳児クラス

2019年4月18日:砂場遊び(さくら)

2019.04.18 住川友梨

今日は砂場遊びをしました。 初めての砂場でしたが、おもちゃを見つけると、 カップの中に砂を入れてみたり、 水を入れ泥んこになったのを触ってみたりと、 感触や手につく様子も楽しんでいましたよ。 ダンゴムシを触り丸まったのを…

4・5歳児クラス

2019年4月17日:青少年ホーム(みのり)

2019.04.17 森永愛理

青少年ホームへ行きました。 今年度初の青少年ホームです。 ひまわりさんと一緒に手を繋いで行き、今年もよろしくお願いしますの気持ちで挨拶しましたよ。 グラウンドでケイドロをしたり、芝生で虫や花を探したりして遊びました。 「…

青少年ホーム

2019年4月17日:春探し(ひまわり)

2019.04.17 中西 沙希

とてもあたたかい一日でしたね! みのりぐみさんに手を繋いでもらい、ウキウキ気分で青少年ホームに行きました♪ 桜の木は葉桜になり、さくらんぼが出来始めていました。   「みてみてー」 「さくらの花びらたくさん!」…

0・1歳児クラス

2019年4月17日:大きいこいのぼり作り(さくら)

2019.04.17 瀧本 温子

今日は大きいこいのぼり作りをしました。 青はみのり、黄色はひまわりと手形をペタペタし、今日はさくらがピンクでペタペタする日です。 赤と白を入れて色作りから開始。 できあがったピンクの絵の具で先生と一緒にペタペタしました。…

4・5歳児クラス

2019年4月16日:こいのぼり制作・避難訓練(みのり)

2019.04.16 森永愛理

こいのぼり制作をしました。 「家に飾ってるよ!」ともうこいのぼりを出している家庭もあるようですね。 こいのぼりはなんで飾るのかとお話をして赤と青のこいの色を塗りました。 「ここの模様は変えてみたんよ」 「みて、赤と青混ぜ…

2・3歳児クラス

2019年4月16日:避難訓練・みんなのこいのぼり制作(ひまわり)

2019.04.16 中西 沙希

今日は火災の避難訓練をしました。 年度初めということで、始まる前にはサイレンの音を聞いたり、お約束をお話したりと安全に避難ができるようにみんなで確認をしました。 【お・は・し・も】のお約束や、お家で火事が起こった時にはど…

0・1歳児クラス

2019年4月16日:こいのぼり作り(さくら)

2019.04.16 瀧本 温子

今日はこいのぼり作りの制作をしました。 さくらぐみでは青と赤2色のこいのぼりを作りました。 様々な色の絵の具を用意すると絵の具が2回目ということもあり、自分から手を伸ばしてペタペタたのしんでいましたよ。 後は目とうろこの…

4・5歳児クラス

2019年4月15日:動物クイズ・マット運動(みのり)

2019.04.15 森永愛理

今週末は親子遠足で安佐動物園に行きます! とても楽しみにしているみのりぐみさん達。 天気予報を見ると晴れるようですね(^ ^) どんな動物がいたか、そしてどんな種類(なに目なに科)なのかなどクイズしながらお話しました。 …

2・3歳児クラス

2019年4月15日:こいのぼり制作(ひまわり)

2019.04.15 中西 沙希

めばえの園庭にも、お部屋にもこいのぼり! 「こいのぼりがあるー!」 と喜ぶひまわりぐみさん。 「お家に飾ってるよ」 とみんなに教える子もいましたよ。 こどもの日のことや、 こいのぼりは、みんなが大きくなったことを喜んだり…

0・1歳児クラス

2019年4月15日:園庭遊び(さくら)

2019.04.15 住川友梨

今日は天気が良かったので園庭へ出ました。 すると、いちごが赤くなっているのを発見! どれが赤いかなーと先生や友達と一緒に探しました。 収穫が楽しみです♪ お空にはこいのぼりが泳いでいました。 鮮やかでたくさんのこいのぼり…

2・3歳児クラス

2019年4月11日:春の制作(ひまわり)

2019.04.13 中西 沙希

だんだん暖かくなってきましたね。 ひまわりぐみさんも、 「桜みにいったよ!」 「てんとうむしがいたんよ」 「あったかいよねー」 と春の訪れを感じているようです。   そこで、『春を描いてみよう』と 春をイメージしながら絵…

2・3歳児クラス

2019年4月10日:母の日似顔絵(ひまわり)

2019.04.13 中西 沙希

5月12日は母の日。 今日はお母さんの似顔絵を描きました。 お母さんのことを聞くと 「洗濯してくれる」 「お料理作ってくれる」 といろいろな話が聞こえてきました。 話の中で「ありがとうって言いたい」 と言うめばえっこもい…

2・3歳児クラス

2019年4月6日:入園式・入園進級懇親会(ひまわり)

2019.04.13 中西 沙希

入園式・懇親会ありがとうございました。 新しいお友達の入園や、進級したことををクラスのみんなでお祝いできましたね。 入園証書、嬉しいね♪ ひまわりぐみ、頑張るぞ!えいえいおー! ひまわりぐみとなりやる気満々のめばえっこ!…

2・3歳児クラス

2019年4月9日:リズム遊び(ひまわり)

2019.04.13 中西 沙希

今日は始業日! みんなでリズム遊びをしました。 ちょうちょになったり、うさぎになったり、、、 年下のお友達のお手本になるぞー!と張り切って取り組んでいましたよ。 園庭ではお友達、先生とむっくりくまさんをして遊ぶ姿も。 眠…

4・5歳児クラス

2019年4月12日:制作(みのり)

2019.04.12 森永愛理

自分の水彩セットを使って制作をしました。 一昨日描いた母の日コンクールの絵に色をつけましたよ。 自分の水彩セットに、「やったー!」と嬉しそうなみのりさん達。 水を運ぶにも「こぼれないように、、」 と慎重だったり、「絵の具…

2・3歳児クラス

2019年4月12日:続・春の制作(ひまわり)

2019.04.12 中西 沙希

園庭のチューリップ、いろんな色が咲いています。 昨日作った春の制作にチューリップを咲かしてみよう! 好きな色の折り紙や画用紙を使って、ビリビリ千切ったり、折ってみたり、、、 『これにしたー!』   『こうやって…

  • <
  • 1
  • …
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • …
  • 125
  • >

春のめばえフェスタ2025開催!

春のめばえフェスタ2025
特設ページはこちら

MEBAECCO TV

めばえっこの【くうねるあそぼ!】を動画で配信中。どろんこバンザイ!

【どろんこ田植え】米作りに挑戦!

【めばえ村】新米を釜で炊きました!

【保育士・幼稚園教諭のお仕事】を紹介します!

MEBAECCO TVはこちら

LINE公式アカウント

認定こども園めばえ幼稚舎の公式ラインアカウントが完成いたしました。

★0・1・2歳の赤ちゃんを対象としたベビールーム開放&園庭開放のお知らせや、子育てお役立ち情報を発信してまいりますので、お友だちの追加をよろしくお願いいたします。

LINEお友だち追加はこちら

INFORMATION

〒731-0124
広島市安佐南区大町東3丁目19-6
TEL:082-830-6800
MAIL:info@mebaegakuin.com

施設運営法人 株式会社めばえ育英会
代表取締役 小林晃

認定こども園めばえ幼稚舎
新園舎園長 砂原絵美

  • HOME
  • 無料ベビールーム&園庭開放
  • 入園相談会
  • くぼた式育児法
  • くうねるあそぼ!
  • 保育士求人情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 めばえ幼稚舎.All Rights Reserved.