いまこそ認定こども園!広島市安佐南区の保育園と幼稚園

めばえ幼稚舎

search
  • HOME
  • 無料ベビールーム&園庭開放
  • 入園相談会
  • くぼた式育児法
  • くうねるあそぼ!
  • 保育士求人情報
  • プライバシーポリシー
menu
  • HOME
  • 無料ベビールーム&園庭開放
  • 入園相談会
  • くぼた式育児法
  • くうねるあそぼ!
  • 保育士求人情報
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
0・1歳児クラス

2019年6月25日:七夕飾り飾り(さくら)

2019.06.25 瀧本 温子

今日は七夕飾りでとうもろこしを作りました。 本当は畑のとうもろこしを見せたかったのですが、成長が追いつかず…。 大きなとうもろこしを持ってくると興味津々です。 一人ずつとうもろこしを皮を剥いてみると中から黄色い粒がたくさ…

2・3歳児クラス

2019年6月24日:夏の制作(ひまわりぐみ)

2019.06.24 中西 沙希

今日も暑い一日となりました。 梅雨入りもまだですが、一足先に、夏の制作をしています。 海に魚やいろいろな海の生き物を泳がせてみようと思っています。 まずは、海を作ろうということで、白い画用紙に白いクレパスで波を描きました…

0・1歳児クラス

2019年6月24日:運動遊び(さくら)

2019.06.24 瀧本 温子

今日はお部屋で運動遊びをしました。 トンネルをくぐったりマットの上からジャンプしたりと足腰もしっかりしてきました。 きゅうりがたくさん実っているということで畑にもいきましたよ。 お外に行くときは帽子を被るということがわか…

こども村

2019年6月22日:サマーキャンプ説明会(みのり)

2019.06.22 森永愛理

土曜日はありがとうございました。 お家に帰ってからキャンプのことや収穫したジャガイモのことなどお話されたことと思います。 早速、グラタンやカレーにしたという声がめばえっこから聞こえてきます。 めばえのじゃがいもと比べたり…

2・3歳児クラス

2019年6月21日:織姫彦星制作(ひまわりぐみ)

2019.06.21 中西 沙希

七夕制作で織姫と彦星の顔を作りました。 絵本で見た織姫と彦星をイメージしながら、年少さんはハサミとのりを使い、画用紙で作りました。 難しい髪の毛のパーツも一人ひとり思いを表現しようと工夫して作っていましたよ。 「私たちの…

0・1歳児クラス

2019年6月21日:七夕飾りの制作

2019.06.21 住川友梨

来月の5日には七夕会があります。その七夕に向けて七夕飾りの制作を行いました。 七夕の紙芝居を見るとみんな興味津々です。 笹の葉にお絵かきをし、織姫や彦星の顔をシールでペタリと貼りました。 最後に織姫や彦星の服作りです。 …

4・5歳児クラス

2019年6月21日:じゃんけんゲーム(みのり)

2019.06.21 森永愛理

今日は号車ごとに4チームに分かれて、チーム合戦をしました。 「負けないぞー!」「頑張るぞー!」と ひっくり返しゲームを楽しんだり、 「えいえいおー!」と声を掛け合ってジャンケンゲームをしました。 ジャンケンで負けたチーム…

4・5歳児クラス

2019年6月20日:制作「七夕」(みのり)

2019.06.20 森永愛理

もうすぐ七夕です。 七夕の紙芝居を観て、夜空の中に織姫と彦星の物語があることを知りました。 紙芝居の中の主人公の願いが叶ったのを見て、皆んなの短冊の願いは何を書いたか教え合っていました。 写真で星空や天の川を見て、グルー…

2・3歳児クラス

2019年6月20日:さくらぐみと色水遊び(ひまわりぐみ)

2019.06.20 中西 沙希

昨日のめばえ村で掘ったじゃがいも。 早速、「お料理して食べたよ!」 と教えてくれた子もいました。 連絡帳でもたくさんのエピソードを聞かせていただき、楽しかった様子が伝わって来ました。 今日は一日さくらぐみさんと一緒に過ご…

0・1歳児クラス

2019年6月20日:色水遊び(さくら)

2019.06.20 住川友梨

今日はひまわりさんと合同で一緒にすごしました。 朝の会も一緒に歌ったり踊ったりすることがとっても楽しいさくらぐみです。 「かたつむり」を歌うときはチョキとグーでかたつむりを作っているのをみて真似っこしていました。 園庭で…

自然体験&農業活動

2019年6月19日:じゃがいも掘り(みのり)

2019.06.19 津田安利奈

さくらぐみさんと園長先生のお宅の畑へ玉ねぎの収穫に行きました。 『めばえ村のより大きいかね?』 『味も違うんかね?めばえ村のは甘かったよね!』 とめばえ村の田植えの時にお土産で持って帰った玉ねぎとの違いも楽しみにしている…

めばえ村

2019年6月19日:めばえ村じゃがいも掘り(ひまわりぐみ)

2019.06.19 中西 沙希

待ちに待っためばえ村の日。 じゃがいも、たくさん掘るぞ! 親子田植えで植えたもち米の苗はどうなってるかな? かえるさんいるかな? それぞれに楽しみを持ちながら出発しました。 バスの中では、じゃがいも体操♪ ご家庭で歌って…

0・1歳児クラス

2019年6月19日:玉ねぎ収穫(さくら)

2019.06.19 住川友梨

今日はひまわりさんがめばえ村に行く日。めばえ村じゃがいもを収穫してきます。バスが出発するのを 「頑張ってきてね!」 と見送ったあとにさくらさんとみのりさんも園長先生宅の畑に玉ねぎを収穫にいきました。 胸に手をあて玉ねぎ収…

4・5歳児クラス

2019年6月18日:制作「七夕」(みのり)

2019.06.18 森永愛理

今日は七夕飾りの制作をしました。 七夕ってなに?とみんなでお話しました。 毎年しているのでものしりなめばえっこたち。 短冊を書いためばえっこも多く、どんなお願い事をしたかなども話しました。 折り紙を色んな切り方で切り、貝…

2・3歳児クラス

2019年6月18日:七夕制作(ひまわりぐみ)

2019.06.18 中西 沙希

七夕の制作をしました。 絵本を見て織姫と彦星の話を知り、織姫と彦星はどこにいたかを振り返りました。 「夜の空におる」 「夜の空は真っ黒」 「月があるんよ」 「星がある。オレンジ色!」 と次々と自分の知っている夜空のイメー…

0・1歳児クラス

2019年6月18日:音楽遊び(さくら)

2019.06.18 住川友梨

今日の朝、みのりぐみさんが育てているキュウリが大きく育っているのを見つけました。 みんなで園庭に出て、 「すごいね」「おおきいね」 と大事に触らせてもらいました。 さくらぐみさんのキュウリの収穫も楽しみです。 そのあと、…

4・5歳児クラス

2019年6月17日:リズム遊び(みのり)

2019.06.17 森永愛理

今日は、リズム遊びをしました。 音楽に合わせて身体を動かします。 みんなで手を繋いだまま音楽の音を聞いて動きを変えていきました。 「右行こう!」 「ジャンプ!ジャンプ!」 繋いでいるからこそ難しくなったり楽しさが増してい…

2・3歳児クラス

2019年6月17日:音当てゲーム(ひまわりぐみ)

2019.06.17 中西 沙希

昨日は父の日。 お父さんに喜んでもらえたこと、たくさんお話に出てきました。 「いつもありがとう」 「だいすきだよ」 気持ちをしっかり伝えられたでしょうか(^_^) 音当てゲームをしました。 みんなで 「おと、おと、なんの…

0・1歳児クラス

2019年6月17日:園庭遊び(さくら)

2019.06.17 住川友梨

先週の金曜日に園長先生宅の畑で育てているとうもろこしが折れていました。 かじられたあともあり 「動物さんが来たのかな?」 と話しながらとうもろこしの中を見てみることにしました。 一枚ずつ皮をむいていくとたくさんの毛があり…

めばえ探検隊

2019年6月14日:大町第二公園(みのり)

2019.06.14 森永愛理

今日は大町第二公園へ行きました。 「ふねごっこだー!」と滑り台を船に見立て上で見張りをしたり、砂場でチョコレートケーキを作ったりしました。 「鬼ごっこする人この指とーまれ!」とみんなで鬼ごっこもしましたよ。 本日、時計と…

  • <
  • 1
  • …
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • …
  • 125
  • >

春のめばえフェスタ2025開催!

春のめばえフェスタ2025
特設ページはこちら

MEBAECCO TV

めばえっこの【くうねるあそぼ!】を動画で配信中。どろんこバンザイ!

【どろんこ田植え】米作りに挑戦!

【めばえ村】新米を釜で炊きました!

【保育士・幼稚園教諭のお仕事】を紹介します!

MEBAECCO TVはこちら

LINE公式アカウント

認定こども園めばえ幼稚舎の公式ラインアカウントが完成いたしました。

★0・1・2歳の赤ちゃんを対象としたベビールーム開放&園庭開放のお知らせや、子育てお役立ち情報を発信してまいりますので、お友だちの追加をよろしくお願いいたします。

LINEお友だち追加はこちら

INFORMATION

〒731-0124
広島市安佐南区大町東3丁目19-6
TEL:082-830-6800
MAIL:info@mebaegakuin.com

施設運営法人 株式会社めばえ育英会
代表取締役 小林晃

認定こども園めばえ幼稚舎
新園舎園長 砂原絵美

  • HOME
  • 無料ベビールーム&園庭開放
  • 入園相談会
  • くぼた式育児法
  • くうねるあそぼ!
  • 保育士求人情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 めばえ幼稚舎.All Rights Reserved.