いまこそ認定こども園!広島市安佐南区の保育園と幼稚園

めばえ幼稚舎

search
  • HOME
  • 無料ベビールーム&園庭開放
  • 入園相談会
  • くぼた式育児法
  • くうねるあそぼ!
  • 保育士求人情報
  • プライバシーポリシー
menu
  • HOME
  • 無料ベビールーム&園庭開放
  • 入園相談会
  • くぼた式育児法
  • くうねるあそぼ!
  • 保育士求人情報
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
2・3歳児クラス

2019年10月26日:親子もち米づくり脱穀(ひまわり)

2019.10.26 中西 沙希

土曜日の脱穀・唐箕掛けにご参加いただいたご家庭はありがとうございました。 保護者の方で役割分担をしながら一生懸命頑張る姿は、めばえっこたちの素敵なお手本となっていたように思います。 いよいよ、精米、おもちつきとなりますね…

4・5歳児クラス

2019年10月25日:制作「ハロウィン」(みのり)

2019.10.25 森永愛理

今日は、ハロウィン制作のかばんを作りました。 牛乳パックのご協力ありがとうございます 。たくさん持ってきてくださったご家庭が多くいらっしゃり全員分以上の数が集まりました。 ありがとうございます。 牛乳パックに、かぼちゃの…

2・3歳児クラス

2019年10月25日:ハロウィン衣装制作(ひまわり)

2019.10.25 中西 沙希

ハロウィンの衣装制作をしました。 年少さんは折り紙を蛇腹折りにし、年々少さんは花紙を丸めてリボンを作りました。 蛇腹折りはこれまでにも何度か取り組んでいるのでお手のもの! 難しくて苦戦しているお友だちに 「どうしたの?」…

0・1歳児クラス

2019年10月25日:野菜の観察(さくら)

2019.10.25 瀧本 温子

今日はひまわりさんと一緒に朝の会を行いました。 ひまわりさんがいろいろな歌を歌ってくれるのでさくらさんも楽しく朝の会をすることができました。 天気も良かったため、畑に行き野菜の成長の観察です。 先生が畑のお世話をしている…

4・5歳児クラス

2019年10月24日:制作「ハロウィン」(みのり)

2019.10.24 森永愛理

今日はハロウィンの制作をしました。 ハロウィンといえば何があるかなとお話をして 「かぼちゃ!」 「色んなおばけがいるよ」 「トリックオアトリート!」 など色んな話が出ました。 帽子の制作スタートです。 かぼちゃの色ってど…

2・3歳児クラス

2019年10月24日:ハロウィン猫耳制作(ひまわり)

2019.10.24 中西 沙希

ハロウィンに向けて制作をしました。 ハロウィンについて家で事前に調べてきたお友だちもいて、「おばけになってお菓子をもらえる!」と教えてくれたので[えっ!お菓子がもらえるの!?]と目を輝かせるひまわりぐみさん。 収穫のお祝…

0・1歳児クラス

2019年10月24日:ハロウィン制作(さくら)

2019.10.24 瀧本 温子

もうすぐハロウィンがありますね。 さくらぐみもハロウィンを楽しみますよ! 今日はそのための制作を行いました。 画用紙にクレパスで思い切りお絵かきをし、これが帽子になります。 お楽しみに! 昨日さくらぐみも本園舎で稲刈りを…

門藤農園

2019年10月23日:門藤宅稲刈り(みのり)

2019.10.23 森永愛理

門藤様宅で稲刈りをしました。 いつもお米やお味噌を使わせていただいている門藤さん。 「いつもありがとうございます。 よろしくお願いします!」 とご挨拶をしました。 いよいよ、稲刈りです。 「頑張るぞ!えいえいおー!」 先…

2・3歳児クラス

2019年10月23日:ミニ田んぼめばえ米稲刈り(ひまわり)

2019.10.23 中西 沙希

今日はみのりぐみさんが、門藤さんの田んぼでめばえ米の稲刈りをしてくれました。 ひまわりぐみさんも本園舎の園庭でさくらぐみさんと稲刈りをしましたよ。 お話しをよく聞いて、みんなで頑張るぞ! 稲はハサミで刈り取りました。 「…

0・1歳児クラス

2019年10月23日:本園舎めばえ米稲刈り(さくら)

2019.10.23 瀧本 温子

今日はみのりさんが門藤さん宅での稲刈りに行ってきました。 さくらさんは本園舎のめばえ米を収穫しました。 ひまわりが稲刈りをしてくれ、それをさくらさんがはざ掛けしました。 ひまわりさんが稲刈りをしている姿を近くで見て 「が…

4・5歳児クラス

2019年10月21日:運動会ごっこ(みのり)

2019.10.21 森永愛理

今日は、さくらぐみさんとひまわりぐみさんと一緒に運動会ごっこをしました。紅白に分かれて、さくらぐみのしたひっくり返しゲームやかわいいさかなやさんを踊りました。 「今日は何組が勝った?」とまだまだ紅白で競っているめばえっこ…

2・3歳児クラス

2019年10月21日:運動会ごっこ(ひまわり)

2019.10.21 中西 沙希

今日も、運動会の余韻が残るめばえっこ。 「うんどうかいのうた」いつも通りとっても元気よく歌っていました。 この様子を青少年ホームでも見ていただきたかったです(笑) みのりぐみさん、さくらぐみさんと一緒に紅白に分かれて、カ…

親子行事

2019年10月19日:めばえ運動会(みのり)

2019.10.19 津田安利奈

土曜日の運動会、ありがとうございました。 悪天候により青少年ホームでの開催となりましたが、親子一緒の競技をすることが出来て良かったと思います。 日々の生活をより間近で見ることが出来たことでしょう。 また、組体操など今まで…

親子行事

2019年10月19日:めばえ運動会(ひまわり)

2019.10.19 中西 沙希

土曜日はめばえ運動会ありがとうございました。不手際もありましたが保護者の方のご協力のもと、怪我もなく無事終えることができました。 雨天のため、戸外での開催とはなりませんでしたが、より近くで頑張るめばえっこの表情をみていた…

青少年ホーム

2019年10月19日:めばえ運動会(さくら)

2019.10.19 瀧本 温子

運動会当日。 雨天となり青少年ホームでの開催となりました。 それでもたくさんの方が来てくださりとても嬉しく感じます。 運動会準備も自らお手伝いを名乗り出でくださったことに感謝しています。 ありがとうございました。 室内で…

4・5歳児クラス

2019年10月18日:万国旗作り(みのり)

2019.10.18 森永愛理

今日は万国旗を作りました。大人がびっくりするくらいたくさんの国旗を覚えています。 また飾りますのでどれを書いたのか聞いてみてくださいね。 明日はついに運動会です。 特に、年長にとってはめばえ最後の運動会です。 今まで練習…

2・3歳児クラス

2019年10月18日:運動会晴れますように!(ひまわり)

2019.10.18 中西 沙希

いよいよ、運動会前日となりました。 今まで練習を頑張ってきたひまわりぐみさん。 みのりぐみさんの組体操に憧れていたので、組体操の曲を流しながら真似っこしてみました。 入場曲や演技中の曲が流れるだけで嬉しそうな表情。 難し…

0・1歳児クラス

2019年10月18日:てるてる坊主作り(さくら)

2019.10.18 住川友梨

今日は運動会前日。 明日は青少年ホームになるかもと心配されている方も多いと思いますが、室内でも楽しく運動会をしていきますよ! 室内での運動会ごっこを楽しみました。 さくらぐみさんもやる気満々です。 晴れますようにとてるて…

4・5歳児クラス

2019年10月17日:てるてる坊主(みのり)

2019.10.17 森永愛理

今日は運動会の練習の後、ちびっこ広場で遊びました。 葉っぱや木の実を見つけたり、遊具で遊んだり、かけっこしたりと秋の季節を感じながら遊びました。 あともう少しで運動会だ!とドキドキのめばえっこです。天気が少し不安だと、て…

2・3歳児クラス

2019年10月17日:てるてる坊主づくり(ひまわり)

2019.10.17 中西 沙希

運動会の日、晴れますように!とてるてる坊主を作りました。 以前作ったことを覚えており、 「くるくるってするんよね」 手早く完成する子もいました。 模様やお顔を描いて素敵なてるてる坊主がたくさんできました。 困っているお友…

  • <
  • 1
  • …
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • …
  • 125
  • >

MEBAECCO TV

めばえっこの【くうねるあそぼ!】を動画で配信中。どろんこバンザイ!

【どろんこ田植え】米作りに挑戦!

【めばえ村】新米を釜で炊きました!

【保育士・幼稚園教諭のお仕事】を紹介します!

MEBAECCO TVはこちら

LINE公式アカウント

認定こども園めばえ幼稚舎の公式ラインアカウントが完成いたしました。

★0・1・2歳の赤ちゃんを対象としたベビールーム開放&園庭開放のお知らせや、子育てお役立ち情報を発信してまいりますので、お友だちの追加をよろしくお願いいたします。

LINEお友だち追加はこちら

INFORMATION

〒731-0124
広島市安佐南区大町東3丁目19-6
TEL:082-830-6800
MAIL:info@mebaegakuin.com

施設運営法人 株式会社めばえ育英会
代表取締役 小林晃

認定こども園めばえ幼稚舎
新園舎園長 砂原絵美

  • HOME
  • 無料ベビールーム&園庭開放
  • 入園相談会
  • くぼた式育児法
  • くうねるあそぼ!
  • 保育士求人情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 めばえ幼稚舎.All Rights Reserved.