2020年1月6日:ねずみの壁面制作(ひまわり)
新年あけましておめでとうございます。 長いおやすみでしたが、元気にすごされましたでしょうか。 2020年、元気いっぱいの一年になりますように。 本年もどうぞよろしくお願いします。 今日は新年最初の登園ということで、今年の…
いまこそ認定こども園!広島市安佐南区の保育園と幼稚園
2・3歳児クラス
新年あけましておめでとうございます。 長いおやすみでしたが、元気にすごされましたでしょうか。 2020年、元気いっぱいの一年になりますように。 本年もどうぞよろしくお願いします。 今日は新年最初の登園ということで、今年の…
0・1歳児クラス
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 冬休みも終わり、3学期がスタートしました。 おやすみの間は楽しく過ごされましたでしょうか。 めばえでも元気に楽しく過ごしていきたいですね。 2020…
4・5歳児クラス
今日はクリスマス会でした。 来ていただいた保護者の方、ありがとうございました。 「あわてんぼうのサンタクロース」を歌って「ジングルベル」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。 保護者の方からの拍手が嬉しかったですね。 そのあと…
2・3歳児クラス
今日は待ちに待ったクリスマス会! プレゼント運びリレーやあわてんぼうのサンタクロースの歌に合わせて合奏をしました。 パンダサンタさんチーム、男の子サンタさんチームにわかれてのリレーは白熱! 「がんばれー!」 リレーが終わ…
0・1歳児クラス
今日は楽しみにしていたクリスマス。 音楽に合わせてすずを鳴らして楽しみました。 帰りの会にお母さんたちにも聞いてもらうので楽しみです。 さくらサンタから園長先生にもプレゼント! 園長先生が 「サンタさんと電話したよ」 「…
お誕生日会
今日は、12月生まれの友達の誕生日会でした。 みんなにお祝いしてもらい、恥ずかしがりながらも嬉しそうでしたよ。 そのあとは、お正月制作をしました。 年長さんはこま、年中さんはけん玉の色ぬりをします。また冬休みに持って帰り…
お誕生日会
今日は12月のお誕生日会! ひまわりぐみからは3人のお友達がひとつ大きくなりました。 恒例のインタビュータイム。 「お名前はなんですか?」「ブルーベリー」 と答えるなど、楽しいインタビュータイムになりました。 先生からの…
お誕生日会
今日は12月のお誕生日会。 「何歳になったの?」 と聞くと2歳の指で教えてくれましたよ。 ハッピーバースデーもみんなで歌いお祝いしました。 さくらぐみの先生も12月のお誕生日ですので一緒にお祝いもしましたよ。 明日はクリ…
めばえ村
めばえ村でやきいもパーティでした。 めばえ村についてさつまいもを洗います。 「みて!こんな色になったよ」 「ちょっと色違うねえ」 と発見もありました。 『とんどのように作品展で作ったものを一緒に焼いたら自分たちの気持ちも…
0・1歳児クラス
朝の会に鈴を鳴らしています。 さくらぐみも大好きな「ジングルベル」に合わせて演奏しました。 発表会の成果もあり、 「気をつけ、礼」 も上手なさくらぐみさん。 クリスマス会で披露しようと思っています。お楽しみに♪ そのあと…
4・5歳児クラス
今日は、クリスマスの制作をしました。 デカルコマニーをして、ブーツを作りました。 「どんな模様になるかなあ」 素敵なブーツを楽しみにしていてくださいね。
2・3歳児クラス
今日は津田先生と森永先生にアナとエルサに再びなってもらい、発表会のときの出し物を見せてもらいました。 舞う雪の演出に大喜びのひまわりぐみさんでしたよ♩ その後、お正月あそびの制作と、発表会ごっこをしました。 お正月あそび…
0・1歳児クラス
今日はクリスマスの制作とコマの色付けをし、盛りだくさんの制作を行いました。 「サンタさんだ」 と言いながら目をシールでつけましたよ。 このクリスマス制作は親にさくらサンタからプレゼントで渡すものです。 クリスマス会の日を…
4・5歳児クラス
発表会ありがとうございました。 合奏をはじめ、よさこいや作品展とそれぞれの良さを発揮できるよう取り組んで参りました。 おともだちと合わせ音を重ねる喜び、体で表現する楽しさ、制作を通してイメージやアイデアを出し合って目標に…
0・1歳児クラス
朝の会、自分の鈴を持ちクリスマスの歌に合わせて鳴らしました。 「ジングルベル♫ジングルベル♫」 と先生の真似っこをして歌う姿もありましたよ。 今日は発表会ごっこでさくらさんに大人気の『大きなかぶ』をやってみました。 おじ…
親子行事
発表会ありがとうございました。 合奏をはじめ、よさこいや作品展とそれぞれの良さを発揮できるよう取り組んで参りました。 おともだちと合わせ音を重ねる喜び、体で表現する楽しさ、制作を通してイメージやアイデアを出し合って目標に…
親子行事
めばえ発表会ありがとうございました。 ご感想も書いていただきたくさんの声をいただき嬉しく思います。 保護者の方も楽しんでどんぐりマラカスを鳴らすことができたでしょうか。 今回の発表会が初めてという方も多かったですが、さく…
4・5歳児クラス
いよいよ! 明日はめばえ発表会です! 今日まで合奏・よさこい・作品展と力を合わせて頑張りました! 明日は楽しい発表会にしましょう♪
2・3歳児クラス
今日は発表会練習最後の日。 練習の中で、育ててきたお野菜のことを思い出したり、にじの歌がもっとすきになったり、楽しみながら練習を進めてきました。 明日はお家の方の前で発表することをとても楽しみにしています。 ぜひ会場から…
0・1歳児クラス
いよいよ明日が発表会本番ですね。 先生たちもさくらさんもドキドキです。 きっとおうちの方もドキドキだと思います。 思い切り楽しみましょうね。 夕方に明日飾る制作の仕上げをしました。 折り紙をビリビリしたり手型をしたり一緒…