いまこそ認定こども園!広島市安佐南区の保育園と幼稚園

めばえ幼稚舎

search
  • HOME
  • 無料ベビールーム&園庭開放
  • 入園相談会
  • くぼた式育児法
  • くうねるあそぼ!
  • 保育士求人情報
  • プライバシーポリシー
menu
  • HOME
  • 無料ベビールーム&園庭開放
  • 入園相談会
  • くぼた式育児法
  • くうねるあそぼ!
  • 保育士求人情報
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
2・3歳児クラス

2021年11月22日:勤労感謝町歩き(ひまわり・さくら)

2021.11.22 浜谷佳那

金曜のめばえ村での活動はほとんどの子達がたくさん遊んで楽しくて疲れたようで、 帰ってからすぐにぐっすりだったひまわりさんとさくらさん。 今日はあいにくの天気。 みんなでカッパを着て給食の先生とおうちの人へのプレゼントを贈…

0・1歳児クラス

2021年11月22日:段ボール遊び(めばえ・たね)

2021.11.22 瀧本 温子

今日はたくさんの段ボールを繋げて遊びました。 窓から「ばあー」と顔を出し友達と大笑いです。 段ボールの通路をハイハイしたり、段ボールのお布団に入って「暖かいね」と寝てみたりして楽しみました。 低い姿勢でハイハイすることで…

めばえ探検隊

2021年11月19日:麦田神社(みのり・もみじ)

2021.11.19 上本 紗也香

めばえさん、たねさんと一緒に麦田神社に探索にレッツゴー!! 「車が通る道だから危ないよ」 「信号渡る時は手を上げて歩くんよ」 道中でも歩き方や渡り方を教えていましたよ。 「木の枝がトナカイに似てるね」 「どんぐりを坂道に…

自然体験&農業活動

2021年11月19日:めばえ村自然探索(ひまわり・さくら)

2021.11.19 浜谷佳那

バスに乗った時からみんなドキドキ、 「めばえ村どんなところかね」 「なにがあるんかね」 と行きのバスは大盛り上がり。 広いめばえ村にみんなは目をキラキラ輝かせます。 今日は寒いかと思ったらポカポカ陽気。 みんなはお日様の…

0・1歳児クラス

2021年11月19日:麦田神社(めばえ・たね)

2021.11.19 瀧本 温子

今日はとても良い天気、散策日和となりました。 みのりさん、もみじさんと一緒に手をつないで麦田神社に出かけました。 坂道も階段もお兄ちゃんお姉ちゃんが一緒だから安心だね。 その遊び楽しそう! 葉っぱを雨のように降らせて遊ん…

めばえ探検隊

2021年11月18日:勤労感の日謝制作(みのり・もみじ)

2021.11.18 上本 紗也香

めばえさん、たねさんと一緒に麦田神社に探索にレッツゴー!! 「車が通る道だから危ないよ」 「信号渡る時は手を上げて歩くんよ」 道中でも歩き方や渡り方を教えていましたよ。 「木の枝がトナカイに似てるね」 「どんぐりを坂道に…

2・3歳児クラス

2021年11月18日:畑の観察(ひまわり・さくら)

2021.11.18 浜谷佳那

今日は避難訓練と聞いていて少しドキドキ。 みんな先生たちの声かけでよく聞いて避難しました。 そのあとは音楽の時間。 ひまわりさん、さくらさん順番に前に出て音遊びを披露します。 音遊びが終わったら、今度はみんなが楽しみにし…

0・1歳児クラス

2021年11月18日:制作マーブリング(めばえ・たね)

2021.11.18 瀧本 温子

今日は火災の避難訓練を行いました。 めばえ、たねさんも落ち着いて避難出来るようになりました。 勤労感謝の日の制作をしました。 金の折り紙をちぎってのりで貼るお友達、クレパスで先生と文字を書くお友達、それぞれやってみたいこ…

めばえ探検隊

2021年11月17日:武田山登山口(みのり・もみじ)

2021.11.17 上本 紗也香

武田山登山口に行きました。 「大町小学校の道よね」 「この坂登るんよ〜」 小学校への期待でいっぱいのみのりもみじさんです。   「みて、たくさんどんぐりある!」 「このどんぐりとこのどんぐり、種類違うね」 「こ…

2・3歳児クラス

2021年11月17日:冬の制作(ひまわり・さくら)

2021.11.17 浜谷佳那

「最近寒くなってきたね、寒くなってくるとあったかい毛糸の服が着たくなるよね」 そんなお話をしてセーターの壁面制作をしました。 みんな、自分の好きな色を選んで取ったら、 「おとなりへ」 画用紙の入っているケースを隣の机に渡…

0・1歳児クラス

2021年11月17日:野菜の種植え(めばえ・たね)

2021.11.17 瀧本 温子

今日は畑に、めばえ、たねさんだけで手をつないで歩いて行きました。 まだまだ、いろんな事が気になってまっすぐ歩きませんが、お友達と手をつないで歩くことには慣れてきました。 畑では大きくなった大根の葉っぱにびっくりです。 ス…

めばえ探検隊

2021年11月16日:麦田神社で秋探し(ひまわり・さくら)

2021.11.16 浜谷佳那

昨日から麦田神社に行けると聞いて朝から楽しみにしていたひまわりさんとさくらさん。 今日も「階段登っていきたい!」とやる気満々。 坂ダッシュも「僕が一番!」「私が一番!」と負けん気一杯です。 どんぐりだけでなく、小さなお花…

0・1歳児クラス

2021年11月16日:大町第二公園(めばえ・たね)

2021.11.16 瀧本 温子

今日はみのり・もみじさんと一緒に大町第二公園にいきました。 みのり・もみじさんと活動を一緒にするようになりお兄ちゃんお姉ちゃんが大好きになってきためばえ・たねさん。 「手を繋ごう」と差し伸べてくれた手をぎゅっと握りしっか…

4・5歳児クラス

2021年11月15日:勤労感謝の日制作(みのり・もみじ)

2021.11.15 上本 紗也香

メッセージカードを完成させました。 今回は小さなものをはさみを使って切るところがありましたが、手先を使って動かしながら切ろうとしていました。 「できた!たくさんハート切れたよ!」 「かんせ〜い♪」   給食が七…

2・3歳児クラス

2021年11月15日:勤労感謝の日プレゼント制作(ひまわり・さくら)

2021.11.15 浜谷佳那

週末のご家庭ではご家族のお仕事のお話などどんなお話をされましたでしょうか。 今日は早速二つ目のプレゼント作りをしました。 給食の先生から分けてもらった野菜の端材で野菜スタンプ。 みんなは以前の野菜スタンプを思い出して、た…

0・1歳児クラス

2021年11月15日:勤労感謝の制作(めばえ・たね)

2021.11.15 瀧本 温子

今日は、明日と予定を入れ替えて、制作をしました。 みんなで好きな色の折り紙を選んで、ちぎって色紙や画用紙にのりで貼りました。 手にのりがついて難しいというお友達もいたので、今日はのり手拭きも準備しました。 指先をしっかり…

2・3歳児クラス

2021年11月12日:勤労感謝のプレゼント制作(ひまわり・さくら)

2021.11.12 浜谷佳那

「みんなの周りでお世話になっているお仕事頑張ってる人は誰かな?」 お仕事について考えてみることにしました。 郵便屋さんや園にいる先生たち、それから先日芋掘りをさせてもらった青少年ホームの職員さん。 みんなの絵でプレゼント…

0・1歳児クラス

2021年11月12日:園庭遊び(めばえ・たね)

2021.11.12 瀧本 温子

今日は園庭で遊びました。 滑り台やイスで遊んでいましたが、砂場のおままごと道具が気になったお友達。 砂場でアイスクリーム作りが始まりました。 「いらっしゃいませ〜。」 と呼び込みの声があちこちから聞こえてきました。 する…

4・5歳児クラス

2021年11月11日:勤労感謝の日制作(みのり・もみじ)

2021.11.11 上本 紗也香

勤労感謝の制作で、メッセージカードを作っています。 いつも働いてくれているおうちの人の似顔絵や好きなものも描いているめばえっこです。 「可愛くハートたくさんにしようっと」 「お仕事、ご飯作ってるから食べ物にしたよ」 すて…

2・3歳児クラス

2021年11月11日:音楽・畑の観察(ひまわり・さくら)

2021.11.11 浜谷佳那

身体測定ではみんな少しずつ身長・体重が大きくなっていて「大きくなってるよ」の一言ににっこり笑顔。 今日はその後音楽と畑に植えたカブが芽を出していないか見に行きました。 止まる合図、音を鳴らす真似っこ、とても上手でした。 …

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 125
  • >

春のめばえフェスタ2025開催!

春のめばえフェスタ2025
特設ページはこちら

MEBAECCO TV

めばえっこの【くうねるあそぼ!】を動画で配信中。どろんこバンザイ!

【どろんこ田植え】米作りに挑戦!

【めばえ村】新米を釜で炊きました!

【保育士・幼稚園教諭のお仕事】を紹介します!

MEBAECCO TVはこちら

LINE公式アカウント

認定こども園めばえ幼稚舎の公式ラインアカウントが完成いたしました。

★0・1・2歳の赤ちゃんを対象としたベビールーム開放&園庭開放のお知らせや、子育てお役立ち情報を発信してまいりますので、お友だちの追加をよろしくお願いいたします。

LINEお友だち追加はこちら

INFORMATION

〒731-0124
広島市安佐南区大町東3丁目19-6
TEL:082-830-6800
MAIL:info@mebaegakuin.com

施設運営法人 株式会社めばえ育英会
代表取締役 小林晃

認定こども園めばえ幼稚舎
新園舎園長 砂原絵美

  • HOME
  • 無料ベビールーム&園庭開放
  • 入園相談会
  • くぼた式育児法
  • くうねるあそぼ!
  • 保育士求人情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 めばえ幼稚舎.All Rights Reserved.