いまこそ認定こども園!広島市安佐南区の保育園と幼稚園

めばえ幼稚舎

search
  • HOME
  • 無料ベビールーム&園庭開放
  • 入園相談会
  • くぼた式育児法
  • くうねるあそぼ!
  • 保育士求人情報
  • プライバシーポリシー
menu
  • HOME
  • 無料ベビールーム&園庭開放
  • 入園相談会
  • くぼた式育児法
  • くうねるあそぼ!
  • 保育士求人情報
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
めばえ村

2018年12月14日:めばえ村焼いもパーティー(みのり)

2018.12.14 中西 沙希

みのりぐみさんが待ちに待った、やきいもパーティー! 「100個食べる!」 「1000個食べる!」 「大きいのが食べたい!」 と意気込んでめばえ村に向かいました。 めばえっこがめばえ村やこども村で収穫したたくさんのさつまい…

2・3歳児クラス

2018年12月14日:サンタさんに手紙を送ろう(ひまわり・さくら)

2018.12.14 瀧本 温子

昨日ご家庭で書いていただいたサンタさんへの手紙を大事に持ち新園舎に向かいました。 新園舎に入った途端にポストをみつけ、早く入れたいとワクワクでした。 書いた手紙をみんなにもお披露目です。 サンタさんの似顔絵を描いていたり…

0・1歳児クラス

2018年12月14日:お正月制作(めばえ)

2018.12.14 浜谷佳那

先日ご家庭からご協力頂いて集まったトイレットペーパーを使って お正月飾りの制作をしました。 まだ街も園もお家もクリスマス一色ですが、 門松には松や竹や梅、おめでたい物を飾ってお正月を迎えるんだよ というお話もしてイメージ…

めばえ探検隊

2018年12月13日:ちびっこ広場・音楽(みのり)

2018.12.13 中西 沙希

とっても良い天気だったので、ちびっこ広場へマラソンに行きました。 「走ったら暑くなるから!」 と、まだまだ半袖のめばえっこもいますよ! 葉っぱの下にどんぐりを見つけると、 「こっちにどんぐりたくさんあったよ!」 とお友達…

2・3歳児クラス

2018年12月13日:制作クリスマス帽子作り(ひまわり・さくら)

2018.12.13 瀧本 温子

クリスマスに向けて楽しみながら制作が着々とできてきています。 12月21日にはクリスマス会があります。 その話をすると帽子を作ってクリスマス会で被ろうという話になりました。 じゃどんな帽子にする? と聞くとちょうど部屋の…

0・1歳児クラス

2018年12月13日:クリスマス制作(めばえ)

2018.12.13 浜谷佳那

今日は先日からに引き続いてのクリスマス制作。 前回制作でミノムシを作った時は折り紙を使いましたが、 今日はそれよりも固い材質の色画用紙をちぎってヒイラギに見立てて貼りました。 それからシールで赤い実をつけました。 いつも…

青少年ホーム

2018年12月12日:青少年ホーム和室(みのり)

2018.12.12 中西 沙希

今日の青少年ホームは和室での活動です。 和室に行く前にグラウンドにも寄らせてもらい、 めばえぐみ、さくらぐみ、ひまわりぐみさんと一緒にマラソンをしました。 かっこいい姿を見てもらおうと頑張っていましたよ。 和室で過ごしま…

青少年ホーム

2018年12月12日:青少年ホーム(ひまわり・さくら)

2018.12.12 森永愛理

今日は青少年のグラウンドにいきました。 めばえさんとも一緒に行くということで、帽子を被らせてあげたり、靴を履かせてあげたりとお兄ちゃんお姉ちゃんをしていましたよ。 グラウンドでは、転がしドッヂを行いました。 さくら、めば…

青少年ホーム

2018年12月12日:青少年ホームでボール遊び(めばえ)

2018.12.12 浜谷佳那

今日は青少年ホームのグラウンドへ ひまわりぐみ、さくらぐみのお友達と一緒に手を繋いで出かけて、ボール遊びをしました。 お兄さんお姉さんに色々話しかけてもらいながら お外での活動に期待を持てていたようで、 みんなしっかりと…

お誕生日会

2018年12月11日:12月お誕生日会(みのり)

2018.12.11 中西 沙希

12月のお誕生日会です。 恒例のインタビュータイムでは、マイクを手にインタビュアーになりきるみのりぐみさんでした。 めばえ村で拾ったまつぼっくりを使ってクリスマスツリー作りをしました。 みんなが作ったツリーをケーキの上に…

お誕生日会

2018年12月11日:お誕生日会(めばえ)

2018.12.11 浜谷佳那

今日はお誕生日会。 めばえさんのお友達、 それからお兄さんお姉さん、 先生にもお誕生月を迎えためばえっこが沢山です。 みんなでお祝いをする楽しさもわかってきたようで、 みんなの名前を歌に入れてハッピーバースデーを歌ってお…

お誕生日会

2018年12月11日:12月の誕生日会(ひまわり・さくら)

2018.12.11 瀧本 温子

12月のお友達のお誕生日会。 12月のお誕生日はさくらぐみのお友達と先生でした。 みんなから誕生日のお友達に 好きな食べ物は何ですか? 大きくなったら何になりたいですか? などと質問があり、恥ずかしかったのか小さい声でし…

4・5歳児クラス

2018年12月10日:マラソン・クリスマス制作(みのり)

2018.12.10 津田安利奈

久しぶりの良い天気! みんなでマラソンをしにお外に出ました。 「走るとあったかいね!」 寒い冬もしっかり体を動かして元気に乗り切りたいですね! クリスマスの制作をしました。 制作をしながら、 『サンタさんはいい子にしてた…

2・3歳児クラス

2018年12月10日:クリスマス制作(ひまわり・さくら)

2018.12.10 森永愛理

今日はリース作りの続きをしました。 色を塗った厚紙を三角や四角の形にし、デコレーションをしましたよ。 棉や折り紙、ビーズなどを使い、たくさん飾り付けをしました。 制作中に、 「みてみて!サンタさん!」 「サンタさんがいっ…

0・1歳児クラス

2018年12月10日:制作こまの色付け(めばえ)

2018.12.10 浜谷佳那

今日はお正月に備えて冬休みに持ち帰る為に手回し駒の色付けをしました。 まずは駒の遊び方どうやったら回すことができるんだろう? と先生のやり方をみたり自分で色々試します。 回す楽しさに気づいたら、今度は色付け。 指に絵の具…

未就園児【めばえっこくらぶ】

リビング広島2018年12月8日号掲載のお知らせ

2018.12.09 めばえ幼稚舎公式WEBサイト編集部

地域密着型フリーペーパーのリビング新聞に広島市安佐南区の保育園・幼稚園・認定こども園の入園情報として、認定こども園めばえ幼稚舎が掲載されました。 掲載記事本文を抜粋のうえ、親子体験入園会【めばえっこくらぶ】などの詳細を加…

4・5歳児クラス

2018年12月7日:クリスマス制作(みのり)

2018.12.07 中西 沙希

クリスマス帽子に飾り付けをしました。 キラキラをたくさんつけたり、モールをねじって飾りをつくったりと、それぞれに工夫を凝らしながら取り組んでいました。 友達のアイディアを見て 「それいいね!」 「どうやってやるん?」 と…

めばえ村

2018年12月7日:やきいもパーティー(ひまわり・さくら)

2018.12.07 森永愛理

待ちに待った焼き芋パーティ! みんなで収穫したさつまいもを焼き芋することに、ずっとワクワクしていたひまわりさん。 「準備自分でしできたよ!」「おむすび作った!」とやる気満々でした。 めばえ村では、さつまいもを洗ったり、松…

0・1歳児クラス

2018年12月7日:おにいちゃん・おねえちゃんのまねっこしておむすびづくり!(めばえ)

2018.12.07 浜谷佳那

今日は予定をしていたトナカイの制作。 園で初めてクレパスでお顔に目を描くことに挑戦しました。 前日にお話をしてくださっていたご家庭も多かったようで、 子ども達も朝から楽しみにしていました。 鼻はどこにあったかな? 目は何…

4・5歳児クラス

2018年12月6日:正月遊び(みのり)

2018.12.06 津田安利奈

自分たちで制作したこまやけん玉で早くも遊ぶ2くみさん。 最初は苦戦していたみのりぐみさんでしたが、何度も挑戦していくにつれ、上手になってきました。 年長さんは去年けん玉を作っていたこともあり、年中さんにコツを教える姿もあ…

  • <
  • 1
  • …
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • …
  • 125
  • >

春のめばえフェスタ2025開催!

春のめばえフェスタ2025
特設ページはこちら

MEBAECCO TV

めばえっこの【くうねるあそぼ!】を動画で配信中。どろんこバンザイ!

【どろんこ田植え】米作りに挑戦!

【めばえ村】新米を釜で炊きました!

【保育士・幼稚園教諭のお仕事】を紹介します!

MEBAECCO TVはこちら

LINE公式アカウント

認定こども園めばえ幼稚舎の公式ラインアカウントが完成いたしました。

★0・1・2歳の赤ちゃんを対象としたベビールーム開放&園庭開放のお知らせや、子育てお役立ち情報を発信してまいりますので、お友だちの追加をよろしくお願いいたします。

LINEお友だち追加はこちら

INFORMATION

〒731-0124
広島市安佐南区大町東3丁目19-6
TEL:082-830-6800
MAIL:info@mebaegakuin.com

施設運営法人 株式会社めばえ育英会
代表取締役 小林晃

認定こども園めばえ幼稚舎
新園舎園長 砂原絵美

  • HOME
  • 無料ベビールーム&園庭開放
  • 入園相談会
  • くぼた式育児法
  • くうねるあそぼ!
  • 保育士求人情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 めばえ幼稚舎.All Rights Reserved.