2022年1月31日:異年齢遊び(みのり・もみじ)

今日はさくらさん、ひまわりさんと一緒にちびっこ広場で凧揚げをしました。

さくらさんが3匹のこぶたの劇練習をしているのでレンガを見つけると
「このレンガ重たいね」
「どうやってこぶたたちは重たいレンガを運ぶんだろうね」と不思議そうでした。

ちびっこ広場では凧揚げを開始。

「こうやって持つと上がりやすいかもよ」


「凧を持っとくから走ってみて!」


手を繋いで走ったり、どうやったら凧が上がるか考える姿もありましたよ。

「みのり、もみじも凧作りたい!」
「廃材で凧作れるかな??」
本日はさくらさん、ひまわりさんの凧で遊びましたが、後日制作をしてまた一緒に活動したいと思っています。

明日は節分会で使用する豆を新聞を使って制作します。そのあとシュミレーションしたいとの声が上がったので豆まきをします。
新聞のご持参ご協力ありがとうございました。
※優しい鬼が来るようにお話を先生からしておきます。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた