2021年8月18日:椅子取りゲーム(めばえ・たね)

各地で雨による災害が起こっていますが、変わりごとなく過ごされていますでしょうか。
警報が続きそうなので、水遊びはしばらくお休みになりそうです。

今日は室内で、椅子取りゲームをして遊びました。
はじめは人数分の椅子を用意しました。
音楽を流すと、先生たちの歩く姿を見て真似をするめばえっこ。音楽を止めると共に、「ストップ」の掛け声をかけると止まって近くの椅子に座ります。

回数を重ねる度にルールもわかってきて、音楽をよく聞くように。
手遊びの曲を流すと、手遊びしながら歩く姿も見られました。実は2つのことを同時にすることって難しいんですよ。

慣れてきたところで椅子を減らしてみることに。
一脚ずつ減っていくので、座れないことに気付いて「あれ?」となったり、悔しくて涙が出る子もいたりしました。


気づくことも悔しい思いが出てくることも大切なことです。

今日の金メダルはめばえさんの男の子でした!


みんなで「おめでとう」と拍手を送る姿もみられましたよ。

たくさん体を動かしてお腹もペコペコ。食事の途中で眠くなるめばえっこも。
しっかり食べて、ぐっすり眠った、今日も「くうねるあそぼ」なめばえさんたねさんでした。

中西

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた