2021年7月15日:ちょうちん制作(めばえ・たね)

今日も天気がよく水遊び日和です。

シャワーから勢いよく出る水に驚く姿もありましたが、水を浴びて喜ぶ友達を見ると真似してそーっと手を差し伸べる姿も見られました。

また足元や芝生に水をかけると
「バシャバシャして気持ちいな」
と先生の周りに寄ってきましたよ。

手のひらに水を溜めて背中にかけたり、しっかり汗を流して最後は霧をかけて「あめあめ!!」

両手を伸ばして大喜びでした。

水遊びをした後は、夏祭りに向けて部屋に飾るちょうちんを制作しました。

まずは大きな画用紙は縦長にはんぶんこ。

毎日布団を半分に畳んでいましたが、画用紙を縦長に半分に折るのは初めてです。


先生や友達と「はんぶんこ〜」と言いながらしっかり折り目をつけた後はデカルコマニーを使って色をつけました。


好きな色を手のひらいっぱいに付けてペタペタ。パレットの中はどんどん色が変わり素敵な色に変身。

ダイナミックに色を付けた後は折り目をつけたところで半分にしっかり折り、広げると、、、!
画用紙いっぱいに絵の具が付き、嬉しくてじゃーん!と広げて見せてくれましたよ。

水遊びをしっかり楽しんで給食もモリモリ食べてぐっすり寝るめばえっこです。

明日は水遊びと夏祭りに向けて制作をします。

上本

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた