2021年7月14日:こども村デイキャンプ(みのりもみじ)

今日はみのりさん、もみじさんでこども村に行きました。

行く前にこども村ってどんなところだろうって、おうちでお話されましたでしょうか。

野菜が収穫できるとみんなワクワクでした。

初めにお話を聞きました。

説明してくださった方は「さっちゃんと呼んでね」と自己紹介してくれたり、どんな野菜を収穫できるかを教えてくださいました。

素早く収穫の準備をして、いざ畑へ。

ピーマンは1つ、トマトは8つ自分たちで選び収穫しました。

そのあとに収穫したズッキーニの大きさにビックリ。

先生たちが収穫したズッキーニの大きさ比べをすると、教頭先生が収穫したズッキーニが一番大きかったです。

じゃがいもも土の中を掘ると次から次へとゴロゴロ出てきて、一気に袋の中がいっぱいになりました。

たくさん収穫ができたのも、草取りや水やりなどのお世話をしてくださった方や、みんなにわかりやすく説明してくださった方のおかげです。

感謝の気持ちもしっかり伝えることができました。

今日収穫した野菜の他にもとうもろこしや、蒟蒻芋などの野菜やお花も見つけました。

収穫のあとに探索に行こうとしたところ、大雨が降ったため、農園休憩所でおむすびをたべました。 みんなで食べるおむすびは美味しいですね。

雨が激しくなり始めたので、早めに園に帰りました。 帰ってから大町第二公園に探索にいきました。セミの抜けがらも発見していましたよ。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた