2021年7月2日:運動遊び(めばえたね)

今日はとても暑い日ですね。
それでもめばえっこは元気いっぱいです。
昨日魚を作ったからか、朝から魚の真似っこをして遊ぶお友達がいました。それを見て同じように魚になって遊ぶお友達。
先生やお友達を見て同じようにやってみようとする姿がたくさん見られるようになりましたよ。

今日はでこぼこ道と山を越えて行こうという遊びをしました。

最近は舗装された道が多く、でこぼこした道を歩くことは少なくなりましたね。
でこぼこのあるところを歩くことで体のバランスをとる力が養われます。
はじめはバランスがとれずに転んでいましたが、歩くうちに慣れてきて、注意して歩いたり、バランスをとろうとするようになりました。


山越えポイントでは、後ろ向きで体重を移動させて安全に降りる降り方をやってみました。


危険を回避する力や身を守るための身体の使い方は、自分で経験しないと身につかないので、遊びの中でも意識して経験出来るといいですね。
今日はとても暑いので、水分補給もしっかりしてます。

地域の方のご好意で、今年も笹を取らせていただきました。
幼稚園部の先生が取りに行ってくれました。

「さーさーのーはー さらさらー♪」


笹を見て、子どもたちも七夕への期待がふくらんでいます。
お帰りの時などに一緒に見てくださいね。

拝上

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた