2021年6月30日:大町第二公園まで散策(めばえたね)

今日は散策。
園外に出かけるのが大好きなめばえさん、たねさんは、うれしくて朝の準備もいつもより早く出来ました。
今日は少し遠くまで行ってみようと、みんなでめばえ号に乗って出発!

外は暑かったのですが、時々心地良い風が吹き、みんなも気持ち良さそうです。
「あっ電車。」とアストラムラインを指さしていたり、お花や川を指さして「あった。」と喜んでいたり、何度かお散歩した時のことを思い出していたようです。

みんなの元気な声が聞こえたのか、家の中から声をかけてくださる地域の方も。
みんなも手を振って元気に応えます。

大町第二公園の近くまで来た時、「降りて歩きたい人!」と聞くと待ってましたと手をあげて降り、お友達と手をつないで散策しました。

めばえ号の乗り心地が良くて、そのまま乗っていたいお友達もいましたよ。

カラスを見つけたり、植えてある夏野菜を見ながら、みんなが植えているのと一緒だねとお話ししました。

また、大きなひまわりも見つけましたよ。

電信柱に巻いてある黒と黄色の電柱標識板を触って、黒と黄色のところの手触りが違うことに気づいて感触を楽しむ姿も見られました。


たくさんの発見を楽しんだめばえっこのお話し、お家で聞いてみてくださいね。
拝上

明日は夏の制作をします。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた