最近先生、お友達の話していることをよく聞けるようになってきたさくらさん、ひまわりさん。
今日はみんなでよく見てよく聞いてルールを守って遊ぶだるまさんがころんだをしました。
まずはみんなで「だるまさんがころんだ」の合図をよく聞いて動いていたところから体を止めてみました。
みんな上手に止まります。
そこからさらに鬼役を決めてみんなで鬼役のお友達にタッチすることを目指して進みます。
「だーるまさんがこーろんだ!」
急いで鬼役のお友達のところへ進んでいた体をピタッとストップ!
うごきそうになりながらも頑張ります。
さくらさんもひまわりさんと一緒に頑張りました。
上手に何回もできていたのでまたルールを加えたりしながらあそんでいきたいと思います。
それから、園庭の花壇にみんなでアサガオの種を植えました。
みんなは小さな小さな種を落とさないように気をつけて受け取り、
ひまわりさん、さくらさんの二人組になって種植えします。
「早く咲くといいね」
「きれいなの咲いたらいいね」
みんな芽が出て花を咲かせるのをとても楽しみにしています。
明日は室内でリズム遊びをする予定です。