今日は5月最後の日です。
あっという間の1ヶ月でしたね。
園で育てている夏野菜も芽が伸びてすくすく育っています。
金曜日に枝豆の種とペットボトルプランターを持ち帰っていますが、種をまいたよとたくさん報告いただいています!
早速ありがとうございます。
おうちでの生長もまたお聞かせくださいね。
朝の会では5月のおたよりにも記載されている、季節の歌
「さんぽ」
「おつかいありさん」
「かくれんぼ」
「さんぽ」
を歌い、「さんぽ」では立ち上がって手を叩いたり友達と一緒に歩き回りましたよ。
今日は5月生まれのお誕生日会をしました。
先生からプレゼントで渡した誕生日メダルのケーキの所をパクリと食べる姿も。
先生からの出し物はエプロンシアター「はらぺこあおむし」です。
あおむしが食べ物を食べると真似して「パクパク」「美味しいねどうぞ」と友達同士のやり取りもありましたよ。
最後はさなぎからちょうちょに変身すると「ちょうちょだ!」と大喜びでした。
「はらぺこあおむし」に出てきたリンゴが給食に出ました。
「あおむしと一緒だね」
あおむしに負けないくらい、給食をたくさん食べためばえさん、たねさんでした。
不審者訓練を行いました。
活動中でしたが、先生の話をよく聞いて避難することができました。
上本