4・5歳児クラス
森永愛理
2021年5月12日:天秤ばかり作り(みのり・もみじ)
今日は、くぼたのうけんのプリントワークをした後にチームごとにてんびんを作りました。
「これ、去年もやったよね!」 「重さを比べるやつだ!」
去年のことを思い出して、もみじさんに伝えるみのりさん。
水平になるように棒につけようとしますが、なかなかうまくいきません。
「真っ直ぐになった?」 「うーん、まだ!」 「ここら辺かなあ、、」
チームのメンバーで話し合いながら、てんびんが完成しました。
「これとこれは重さ一緒だ!」 新園舎の中のものを早速比べます。
園外に出た時にも持っていき、発見したもののおもさや大きさも比べてみようと思います。
※本日、自分たちで植えた夏野菜と共に、「夏野菜観察日記」を持ち帰っています。 表紙には自分達が選んで植えた夏野菜の絵を描いてください。 夏野菜観察日記は1週間に1枚でも良いですし、成長が見られたときでも良いですので、一緒に絵日記として書いていってください。 また、9月の始業日に持ってきていただき、みんなで見せ合っこをしていこうと思います。 ご家庭で夏野菜を観察し、成長を一緒に楽しんでください。
ABOUTこの記事をかいた人

森永愛理
元気いっぱい頑張ります!