今日は本園舎の前にめばえバスが!
朝から「バス!」と指を差してうれしいめばえさんたねさん。
みのりさんもみじさんがもち米作りの準備、どろんこ代かきにめばえ村に行くためです。
めばえ村のもち米でできたおもち、毎年とっても美味しいんですよ!
そこで、めばえさんたねさんもどろんこになってみよう!
ということで、雨上がりの水たまりがたくさんできた砂場でどろんこ遊びをしました。
そーっと砂場に入っては、やっぱりやーめた!と出る子も入れば、
だんだん慣れてきてパシャパシャとどろんことお友達になる子もいました。
先生やお友達と泥だんごを作ったり、あめふりくまのこのお歌を歌いながら川や山を作ったりしてどろんこ遊びを満喫しためばえさんたねさんでした。
はじめての感覚のお友達も多かったかもしれません。
裸足でたくさん新しい感触を感じていけたら良いなと思います。
今日のスモックはたくさん遊んで泥だらけです。
保護者のみなさま、お洗濯のほどよろしくお願いしますm(_ _)m
明日はおやすみとなりますが、またおやすみ明け元気に登園してきてくださいね!
金曜日は母の日プレゼントの制作をします。
中西