2021年4月6日:名前呼び・異年齢でのやり取り(ひまわり・さくら)

昨日始業日を迎え、全員が出席しての今日は2日目。

さくらさんは「 ぼくたち、わたしたちはさくらさんなんだ!」とクラスの仲間が意識できるよう、集まりっこをしました。

「さくらさーん」と呼ぶと、

「はーい!!」とても元気なお返事が聞けました。

「先生のところへ集まれー!」

順々に出てくる名前の先生のところによーいどん!

先生のお話を聞いて集まることができました。

それから一人一人のお名前も呼んでみました。

手をしっかりあげて元気なお返事ができました。

少しずつ先生のお話を聞きながら様々な活動ができるようになっていきたいと思います。

お兄さん・お姉さんのひまわりさんは、先生のお話を聞くのがとても上手になりました。

さくらさんにもとてもいいお手本を見せてくれています。

手遊びをして、名前呼びをしてさくらさんよりお先に園庭に出て遊びました。

友達同士、言葉でのやり取り、思い通りにいかないこともありますが、

「かして」

「…(少し考えて)いいよー」

そんなやり取りも増えてきました。

ご飯を食べる前も友達と準備をしています。

少しずつ、さくらさんのお手本となってリードしていってもらえたらと思います。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた