2021年3月17日:もみじさんと畑・大町第二公園(めばえ・たね)

今日はもみじさんと一緒に活動をしました。

朝の会では「ちょうちょ」や「チューリップ」を一緒に歌い教えてくれました。

以前みんなで植えたじゃかいもの種芋。

どうなっているのかなと畑へ。

畑に着いた途端に芽が出ているのを発見しました。

「可愛いね」 「大きくなってね」と出てきている芽を撫でていました。

玉ねぎも順調に大きく育っています。

畝ではないところに、人参の葉っぱを発見。

抜いてみようとしましたが、土が固いからなのか、なかなか抜けず上の葉っぱだけ取れました。

大町第二公園でも、お兄ちゃんお姉ちゃん達と一緒にたくさんあそびました。

明日も園外に行き、たくさん楽しみます。

※今日畑のじゃがいもの成長をみて、園に帰ってからも自分のじゃがいもの成長を見てみました。

根っこが生えていたり、少し芽が出ていました。

今日下駄箱に置いているので持ち帰り、ご家庭でも一緒に育ててみてください。

実がなることがすべてではありません。

どうやって育てたらいいんだろう、育たなかったときにどうして育たなかったのだろうと一緒に考えたり観察してみてください。

来年度に園で収穫できるころにご家庭でも収穫をしてみてください。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた