2021年3月5日:ちょうちょ制作(めばえ・たね)

今日はちょうちょの制作をしました。

スモッグも「どこから頭を出すかな」 「ここかな」と考えながら自分で着ています。

「ひな祭りの給食に出たいちごと同じ色だね」 「カバンの色と似ている色だね」 と色探しをしました。

そして早速筆で混ぜてみることに。 「まぜまぜ〜」 パレットに入ったいろんな色が混ざり合う様子を見ながら 「どんな色になるんだろう」 と不思議そうでした。

好きな色の画用紙を選び、ちょうちょの写真を見ながら 「どんな模様にしようかな」 と色をたくさんつけました。

その後は、画用紙を「はんぶんこ」と言いながら折って開くとカラフルな模様がたくさんできて「わあ、きれい」と大喜びでした。

ちょうちょを見つけに散策行くのが楽しみです。

教材バックの準備も自分でしました。 「スモッグと鈴を入れる!」 と自分で入れました。

「絵本、どれにしようかな〜。」と 好きな絵本も自分で選びしました。

自分でなんでもしたい気持ちでいっぱいです。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた