2021年3月2日:音楽遊び(ひまわり・さくら)

みんなひな祭りが近いづいていることや、

外に花が咲き始めていることで気持ちがワクワクする今日この頃。

「うれしいひなまつり」の他にも、

「ちょうちょ」や「チューリップ」と春を連想するような曲が歌いたいとリクエストがたくさん来ます。

そこで、春の歌でドレミの音階でも歌ったり、楽器を鳴らしたりしてみることにしました。

みんな合図を見て鳴らすのも、音階で歌うのも少しずつ上手になってきました。

ここでも「よく見て、よく聞く」力が発揮されてきています。

ちょっと鳴らし過ぎた時も

「ハッ」と気づいて楽器を押さえて音を止めます。

朝の会の歌を歌う時間も楽器も使いながら楽しんでみたいと思います。

そして、さくらさんはお花を咲かせたいという思いはまだまだ沢山。

毎朝手先を使って折り紙や、ハサミ、のりを使っているので

今日はお歌にも出てきたチューリップを折り紙で折ることにも挑戦。

半分こして、アイロン。 一つできるととても誇らしそうな表情をしています。

ひまわりさんは1日1回短い時間ですが取り組んでいる運筆。

足の裏をしっかりと床につけ、背筋を伸ばして、この時間は静かに集中して取り組んでいます。

終わると、「ここがうまくできた!」と振り返っている姿もあります。

雨降りで午前中は外遊びができませんでしたが、

お部屋の中でいろんなことに取り組んでお腹はぺこぺこ。

「いっぱいにして」

「もっと!」

自分の食べたい量を伝えて、お腹いっぱい給食をいただきました。

明日はひな祭りに3月生まれのお誕生日会を行います。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた