2021年2月19日:町歩き探検(ひまわり)

今日はひまわりさんはさくらさんとは別になり、もみじさん・みのりさんと一緒に町歩きに探検に出かけました。

先日の「こども110番の家」のステッカーを探したルートや

武田山登山口よりももっと先にある大町小学校を目指しました。

みんな張り切って掛け声します。

「レッツゴー!!」

道中に沢山の春の花を発見。

絹さや豆の花に、菜の花、それから梅の花。

昨日は雪で寒かったのに、春が近づいていたことを草花が教えてくれました。

「ねぇねぇここにこども110番の家、あるんよ!」

「大町小学校ってね、ぼくのお姉ちゃんが遊んどるんよ」

こども110番の家や小学校のこと、自分が知っていることを

先生やみのりさんともみじさんにも教えてあげたい気持ちで道中のお話でとてもにぎやかでした。

そしてとうとう到着。

校庭にはちょうど体育の授業をしていたお兄さんお姉さん達がめばえっこを見て

たくさん手を振ってくれました。

みんなは嬉しくて大興奮。

門の前まででしたが、

「小学校ってこんなところか」と、初めての探検に目をキラキラさせていました。

 

給食はひまわりさん・さくらさん・めばえさん・たねさんのみんなで一緒に食べました。

4月の進級に向けて、みんな心の準備も少しずつできているようです。

次週以降も異年齢で園外に出ながら様々な探検や遊びを楽しみたいと思います。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた