2021年2月3日:武田山探検(ひまわり・さくら)

昨日は節分会をして心の鬼を追い出したひまわりさんとさくらさん。

福を呼んで気持ちも新たに朝から晴々とした表情で登園して来ていました。

すぐに気がついた子もいましたが、

本園舎に福の神さんから手紙が届いていました。

見守ってもらっているんだなと思うと少し頑張れそうな気持ちになったようです。

今日は以前から決めていたのですが、めばえさん・たねさんと出掛けることにしていました。

朝の会でみんなで福の神さんから届いた手紙を見ながらお話をして、

武田山の登山口まで行って、

赤鬼さんに心の鬼を追い出すことができたお礼を言いに行くことにしました。

みんなめばえさんとたねさんと行くなら、

色々手伝って手を繋いで連れて行ってあげようと意気込みます。

 

道中先に武田山へ行っていたみのりさん・もみじさんに出会いました。

「手紙があったんよ!」

「見守ってるよって書いてあったよ」

そう教えてくれました。

そしてとうとう到着。

勇気を出して少しでも近くに行こうと階段を登って行きます。

「ここに鬼が…」

階段の下で足がすくむお友達も。

「これ何かね?鬼さんの髪の毛かな」

「でもこんな色じゃなかったね」

「仲間の鬼の髪の毛じゃない?」

上がっていったお友達は鬼が近くに住んでいると思うとドキドキしてきました。

そしてみんなで大きな声でお礼の気持ちを伝えました。

怖い気持ちもあったけど、なんとか行けた武田山の入り口。

「次は遊びに行かせもらおうね」とお話をしています。

沢山思ったこと感じたことが多かった節分だと思うので、

明日は経験したことを絵に描いてみようと思います。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた