今日はみのりさん、もみじさんに正月遊びや伝承遊びを教えてもらいながら一緒に遊びました。
朝の会ではお兄ちゃんお姉ちゃんがお当番で前に立つと、真似っこをしてたねさん・めばえさんも一緒に立ち、園歌や季節の歌を歌いました。
みんなが好きなおもちゃのチャチャチャでは鈴を出し 「こうやって鈴を持つんだよ」 と教えてもらいながら楽しく表現しました。
正月遊びでは、大好きなコマをしました。 お兄ちゃんお姉ちゃんがコマを回している姿を毎日見ながら真似して回しているめばえ、たねさん。近くでじっーと見つめたり、紐を使ってみたりしながら楽しみました。
カルタでは一緒に探しながら「このカルタよ」と教えてもらい、取れた時は「やったやった」と大喜びでした。
その他にも『福笑い』や園庭で『だるまさんがころんだ』などの正月遊びや伝承遊びを楽しみました。 たくさん一緒に遊んだあとは 「ありがとうございました」 「またあそぼうね」と話していました。
異年齢との関わりの中で新しい発見や友達と遊ぶ楽しさを知ることができました。