今日は正月遊びでもある凧をつくりました。
今年の干支のうしをモチーフに作りました。
先生が作った凧を見せると 「うしさーんだー!」と自分も作ってみたいとやる気満々でした。
画用紙にクレパスで牛の角の模様を描きました。
「3本の指でクレパスを持つんだよ〜」と先生と一緒にクレパスを持って上から下に線をひきました。
「できた〜!」とにっこり笑顔。
画用紙をちぎって牛の模様を作ったり顔のパーツを張ってみんなそれぞれの個性あふれる牛さんの凧が出来あがりました。
たくさん指先を使って制作をしましたが 集中して最後まで取り組めました。
出来上がった凧は 園外に行くときに持っていこうと思います。
凧揚げをするのが楽しみです。
明日は、お正月あそびをします。
※本日身体測定をしています。ご確認よろしくお願い致します。