「ねぇ、いつがクリスマスなん?」
「もうサンタさんに手紙書いたよ!」
子どもたちからクリスマスの話題がたくさん出てくるようになりました。
部屋でクリスマスの曲が流れると、楽しそうに口ずさむお友達もたくさんいます。
クリスマスへの期待がふくらんでいる今の気持ちを先日作ったさつまいものつるのリースの飾りつけで表現してみました。
お友達にモールの巻き方を教える姿もあちこちで見られました。
自然と助け合える様子に気持ちが温かくなりました。
ボンドでどんぐりや葉っぱをつけ始めると、上手くつかなくて苦戦。
「出来んー。」
「くっつけたのに落ちてきた。」
何度もあきらめず挑戦して少しくぼんだ所を見つけうまくどんぐりがくっつくことに気づいたお友達がいました。
その様子をとなりのお友達も見て気づき、同じようにやってみます。
上手くいかない経験をすることで気づく力や考える力が育ってきています。
また後日ますますステキになるように飾り付けの続きをします。 変身していく様子を楽しみにしていてください。