2020年11月12日:サツマイモ制作②(ひまわり・さくら)

昨日の夕方、畑のかぶの様子を見に行きました。
小さな芽がたくさん出ています。
そんな中、たねさん、めばえさんの忘れ物のお芋も発見。
すぐさまお散歩バッグに入れていました。
みんなお芋が大好きです。
今日は、昨日描いたお芋の絵に、絵の具で色を塗りました。
用意されているのは赤、黄、青、白。
自分で混ぜて色を作って色を塗りました。
どんな色が出来るかな?
「見て見てー、お芋の色になったよ!」
「わー!みどりになってきた。」
色の変化に驚いたり、喜んだり、不思議に思ったり。
しばらく夢中になっていました。
お友達の絵を見て、あの色はどうやって作ったんだろうと思い、自分なりに考えて混色する様子も見られました。
それぞれの思いがつまったステキな絵の完成です。
その後、給食の時間もまごわやさしいサラダの中にさつま芋を発見して宝物を見つけたように嬉しそうでした。
出来上がった大好きなお芋の絵は近日中にお部屋に飾りますので、ぜひご覧ください。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた