ひまわりさんはくぼたのうけんの教材を使って運筆をしました。
まずは指の運動をして、背筋を伸ばして床に足の裏をつけて、正しい姿勢で取り組みました。
正しい姿勢を保つの難しいようでしたが、意識して直す姿も見られました。
お天気の良い今日はちびっこ広場に行ってきました。
出かける準備がとても早くなりましたよ。
ちびっこ広場に行くには、大きな道路の横断歩道を渡らなければなりません。
さくらさん大丈夫かな? ひまわりさんと手をつないで、
「早く!」と声をかけ合いながら上手に渡ることが出来ましたよ。
ちびっこ広場では広い場所で思いきりマラソンをしました。
走るのが大好きなひまわりさんとさくらさん。
みんな笑顔で走っていましたよ。
帰り道では、草むらから虫の声が聞こえてきました。
耳をすませて何の虫かを考えます。
「ジンジンって聞こえるよ。」
「リリーって聞こえるよ。」
など、それぞれ表現が違います。
虫のこえの歌に出てこない虫という声も。
結局正体はわかりませんでしたが、しばし、虫の鳴き声に耳を傾けた時間はとても貴重だったと思います。
これからも身近な自然に親しみ、気づいたり考えたりすることを大切にしていきたいです。