2020年10月21日:制作「お散歩バッグ」(みのりもみじ)

だんだん涼しくなって秋になってきたねとお話をしました。

秋にはいろんなものが見つけられることを伝えると、どんぐりやまつぼっくり、きのこ、もみじ、なし、さつまいもなど秋の自然物、食物がたくさん出てきました。

外にもたくさん探検しにいきたい!となり、お散歩バッグを作ることに。 今日はお散歩バッグの飾り付け作りです。

どんぐりは折り紙で。

半分や三等分に折りました。

おおよその感覚がついてきています。

難しいところはお友達に聞きながら進めていきましたよ。

もみじの葉っぱは型紙で。

片手で型紙を押さえながら画用紙に型取り切り取りました。

片手で押さえていなければうまく描けません。

両手をクロスさせたり押さえ変えたりして、考えながらかたどっていました。

これから飾り付けが増えていきます。

どんなお散歩バッグにしようかと完成を楽しみにしているみのりさんもみじさんです!

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた