今日は畑へ野菜の観察へ行きました。
下駄箱から靴や靴下を持ってきて、自分で履こうと一生懸命なめばえさん・たねさん。
難しいところは先生と一緒にやりながら頑張りました。
園外に出る前は胸に手を当てて心を落ち着かせて出発します。
友達と手を繋いだりめばえ号に乗って畑に向かいました。
畑で大根の葉っぱやさつまいもの苗の観察をしました。
持って帰った大根の葉っぱと似ていたのか「二十日大根!」と言っていた子もいました。
「大きいね!」とさつまいもの葉っぱを見ていると、こおろぎやバッタを発見。
じっと見たり触れたりしながら生き物に興味津々でした。
園に帰ってからはプランターにニラの種を植えました。
たくさんの野菜が大きく育つのが楽しみです。
今後も畑に行き、観察やお世話をしていきます。
明日は運動遊びをします。
※畑で収穫したさつまいもの苗を持ち帰った子もいます。靴箱に入れています。 ※園外に出るときには虫除けスプレーをしていますが、虫にさされることもありますので、ご了承ください。