台風が過ぎて、今日はとても暑かったですね。
それでも少しずつ秋の気配を感じます。
夜聞こえる虫の声。
草花も秋の物を目にし始めました。
教室の壁面も秋の物を入れたいねということで、今日はさくらさんは秋の花コスモスを作りました。
コスモスの写真や造花を見ながらイメージをふくらませます。
「この花知ってる。」
「見たことある。」
そんな声も聞かれました。
色紙をのりで貼ってお花の形を作ってみよう。
好きな色の色紙を選んで、交差させて貼り付けます。
のりの量が多すぎたり、上手く重ならなかったりしていましたが、花の形になるとすごくうれしそうです。
もう一つ作りたい!
たくさん作るお友達もいましたよ。
これから秋らしくなる壁面をのぞいてみてくださいね。
お家でもお子さまと一緒に秋探ししてみてください。
その後水着に着替えてシャワーをしたり、おもちゃで遊んだりしました。
水遊びをお休みするお友達は、キューブの積み木を高く積んだり、長く並べたりして遊びました。
お友達のを見て真似して作っているお友達も。
お友達やお友達のしていることにも、少しずつ目が向いてきているさくらさんです。