2020年9月8日:かけっこ㏌大町第二公園(ひまわり)

みのり・もみじさんと一緒に大町第二公園へ行きました。

「公園に一緒にいこう!」

と、声をかけてもらうと、すぐに

「やったー‼︎」と嬉しい声が上がりました。

みんなでエイエイ、オー!をして、出発です。

公園では、まずみのりさんが、どうやってかけっこをするのかを見せてくれました。

僕も、私もやる〜!と見るなり、目がキラキラです。

スタートラインに立つと、ドキドキしながら、笛の合図をよく聞いていました。

三角コーンの外側を走る事もよく見ていたようです。

みんな、コーンに沿って走っていましたよ。

お友達の中には、裸足で走ると足が痛くてピョンぴょん走るお友達もいました。

お家の方でも、公園で遊ぶ時など、どんどん裸足で遊んでみてください。

足の裏に刺激がいき、強くて元気な体づくりになると思います。

少しずつ暑さが和らいできたようなので、これからも機会を見つけて園外へ行きたいと思います。

給食の用意をする時、お皿をどこに置こうかお友達と見比べたり、自分で悩んだりする様子が見られるようになってきました。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた