2020年7月15日:めばえ村農業活動(ひまわり・さくら)

今年度初めてのめばえ村に行ってきました。

みんなで田植えは出来ませんでしたがもち米の苗の生長を見て、園庭の苗よりも大きいね、太いねと気づいたり、後からもみじさんが植えた苗はまだ背が低く、その差を感じたりしました。

カエルやバッタもたくさんいて、夢中で追いかけていましたよ。

お寺の広い庭でネイチャーゲームをしました。

「ツルツルする物を探して来て! 5分で探してね。」

みんなそれぞれに探しに行きました。

探したものを持って集まり、友達の持って来た物を触ってみたり、大きさや形を比べてみたりしました。

次はガサガサする物を探しに行きました。

制限時間は5分。

みんな葉っぱや木の枝を探して触って確かめていました。

中には表はツルツル裏はガサガサの木の皮を見つけたお友達もいましたよ。

形や大きさ、長さ、いろいろな気づきがありました。

おむすびは、雨が降り始めたので、バスの中で食べました。

今日は雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、めばえっこは元気に活動しましたよ。

帰りのバスではみんなぐっすりです。

今日はゆっくり休んで、明日も元気にえいえいおー!

明日は夏まつりごっこをします。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた