2020年6月22日:制作「七夕」(みのりもみじ)

今日は、七夕かざりの制作をしました。

まずは‘貝つづり’を作りました。

折り紙を折ってハサミで切っていきます。

「どこ切るの?」

「ここだよ、最後まで切らんよんよ」

隣の人やみのりもみじで教えあいながら進めています。

七夕飾りには様々な種類があり、それぞれに意味があります。 貝つづりの意味をめばえっこに宿題にしています。

一緒に調べてみてください。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた