心配されていた雨も上がり、待ちに待っためばえ村でのもち米田植えということで、わくわくしながら向かいました。
お家での準備も張り切ってきたもみじさんも多かったようですね。
今年はじめて、まだみのりさんも行ってないめばえ村、もみじさんがもち米田植えを頑張っておもちをたくさん食べるぞ!と意気込んでいたもみじさん。
めばえ村に着くと、田んぼにおたまじゃくしを発見!
捕まえようとそのまま田んぼに飛び込み、どろんこ遊びが始まりました。
「どろんこするぞー!」
なので、体操服までどろんこのお友達もいます。
お父さんお母さん、お洗濯よろしくお願いしますm(_ _)m
久しぶりのめばえ村でのどろんこに大喜びのもみじさんでした。
もちろん田植えもばっちり頑張りましたよ!
「よいしょ、よいしょ」
田植え、がんばりました!
めばえ村に関わる方々に感謝の気持ちを持って、たくさん遊びました。
広い芝生で走り回ったり、虫を見つけて捕まえたり。
2018年度の卒園児が残してくれた、「めばえ山」と桜の木。
そりすべりもできるくらいになりました。
「そりすべり楽し~い!」
卒園児の残してくれたところで思い切り遊べるのも素敵ですよね。
アオギリさんもみんなの背を越すほど大きくなっていましたよ。
また親子で来れる日が待ち遠しいですね。
たくさん遊んでお腹の空いたもみじさん。
愛情たっぷり大きなおむすびもペロリでした。
「おむすびおいしい♪」
「大きくなってねー」 また大きくなったもち米に会えるのを楽しみにめばえ村にさようならをしました。
今日はお家でしっかり休んでくださいね。