2020年6月8日:時計製作(ひまわり・さくら)

突然ですが、6月10日は、何の日でしょう?

ご存知の方が、たくさんいらっしゃると思いますが、時の記念日です。

そこで、今日は、時計の歌を歌ってみたり、カタツムリの時計を作ろうと話をしたりして準備に取り掛かりました。

まるい紙皿に、さくらさんはちぎった折り紙をのり付けしました。

指先を使って、ちぎりました。

そして、人差し指を使って糊付けをひとつひとつていねいに行いました。

ひまわりさんは、折り紙をはさみでチョキチョキ切ってからのり付けをしました。

はさみの持ち方、使い方を思い出しながら、久しぶりに使ってみましたが、使ううちに少しずつ上手になってきていましたよ。

紙をハサミではさんで線に沿って切ろうとする様子がしっかり見られるようになってきました。

カラフルなカタツムリがたくさんできそうです。

明日も引き続き、カタツムリの時計の製作をして完成させたいと思います。

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた