今日は節分会。
自分たちで作った鬼のお面もバッチリです!
会では全園児で鬼のパンツを歌ったり先生たちによる劇をみたりしました。
先生のお腹の中にもたくさんの鬼がいましたよ。
さあ、みんな頑張って鬼退治ができるかな。
鬼が来るまでに新聞で豆の準備。
鬼は外!福は内!と やる気満々です。
鬼の登場。
鬼からの手紙にあったように青鬼がやってきました。
先生か鬼に捕まることも・・・。
でもひまわりさんが助けてくれました。
さくらさんも先生やひまわりさんに守ってもらいながら密かに新聞の豆を投げていましたよ。
最後には鬼さんとも記念撮影。
実は優しい鬼だったのかもしれません。
鬼を退治したさくらさんの元に福の神が!
「いいことがありますよいに」
給食では守ってくれたひまわりさんと一緒にご飯を食べましたよ。
お帰りの会でも保護者の方と節分会を行いました。
参加いただきありがとうございました。
朝に現れた鬼は青鬼でしたが、今回は赤鬼でしたね。
鬼は外!もしっかりできました!
保護者の方も豆まきを頑張ってくれたので福の神も来てくれ、福の神とも一緒に「まめまき」や「おにのパンツ」の歌を楽しむことができましたね。
最後に福の神から豆を升に入れてもらいました。
これを食べて心の鬼も退治したみんなさんに福が訪れますように
※本日は朝のおやつは飲んでいません。 明日はひまわりさんと散策に出かけますよ。