2020年1月29日:やきいもパーティー(ひまわり)

待ちに待った、めばえ村でのやきいもパーティー。
昨日までの雨が嘘のようにとってもよいお天気でぽかぽかな1日でした。
バスでめばえ村に向かう途中に大きな虹が見え、うれしいスタート!

ひまわりぐみさん、なにかと虹とのご縁がありますね。

自分たちで荷物を運んだり、用意をしたり、おいもを洗ったり、


早くやきいもが食べたくて何度も「お腹すいた!」の声を聞きました。

教頭先生が焚き火を起こしてくださる間に、みんなで焚き木集めに専念寺さんのお庭にお邪魔しました。


焚火の燃料に、たくさん剪定してある松の木を拾って帰りました。

まつぼっくりやきれいな色の花びら、テントウムシなど、たくさんの自然も見つけていました。
長いつるには、小さな蕾も見つけましたよ。

アルミホイルで包んだり火まで運んだりするときも役割分担しながらみんなで協力しながらパーティーの準備を進めました。



そしてみんなの拾った松の木が燃えた頃にさつまいもを出してみると、いい匂い♩
早く食べたくてうずうずなひまわりぐみさん。
包みから出しておいしそうなやきいもを目にすると「わあ!」と目を輝かせていました。

みんなで半分こしたり、食べさせあったりしながらペロリと完食しました。

園長先生が小さなニンジンも用意してくださっていたので、一緒に焼いて食べました。
焼く前と焼いた後の感触や匂いも違ったようです。
お家で感想も聞いてみてくださいね。

帰る頃に専念寺の住職さんにもお会いでき、新年のご挨拶もできました。たくさんの人のご協力があってめばえ村での活動ができていることに感謝ですね。

帰りのバスでもたくさんの虹を発見!

バスに乗るとすぐに夢の中のお友達もいましたが(^^)

それから、鬼はイワシの焼いたにおいが嫌いということで、たくさん焚き火の煙を浴びて帰りました。

これで鬼が来ることはないだろうと信じているひまわりぐみさんです。

今日はしっかり休んでまた明日元気に登園してきてくださいね。
明日はお誕生日会です!

【いいね!】と思ったらシェアをお願いします




育児サロン
めばえっこくらぶ

育児サロン【めばえっこくらぶ】に参加してみませんか!
親子30組限定です。お早めにお問い合わせくださいませ。







2022年度職員採用
保育士・幼稚園教諭
募集要項

子供達とじっくり向き合いたい!
キャリアアップしたい!
育児中でも働きたい!
めばえ幼稚舎からはじまる、新しい働きかた