今日は麦田神社に初詣に行きました。
神様と、お助け地蔵尊、縁結地蔵尊にご挨拶をして、見守ってくださる事への感謝と、本年の抱負を伝えました。
麦田神社には、真っ黒なとんどの焼け跡が。
「ここでね、竹をこんな風に立ててね、燃やしたんよ!」
「お餅も焼いたんよ。この黒いのはね、竹の溶けた跡なんよー!」
と、どんどを経験した子どもたちから、お友だちへたくさん教えてくれました。
先日参拝しに来ていたひまわりぐみさんに頬にすすを付けると元気になると教えてもらい、さっそくつけてみました。
挨拶の後には、神社を散策したり、「だるまさんが転んだ」をしたりしました。
自分らしい止まり方を工夫しながら楽しみましたよ。
麦田神社に行く道中でどんぐりや花びらを見つけました。
「さくらさんにあげるー!」とおすそ分けをするみのりぐみです。