土曜日はおもちつき大会ありがとうございました。
めばえ村の田んぼが大きくなってから初めてのもち米収穫。
台風ではざが倒壊するなど波乱もありましたが、無事に大収穫、おもちつきの日を迎えることができました!
ご協力いただいている全ての方に感謝ですね。
めばえっこも自分たちで田植え、稲刈り、脱穀をしたり、めばえ村に行ったときには成長を見守ったりと身近に感じていたことと思います。
そんなめばえもち米をついてできたおもちをみんなで食べることの喜びを感じられましたね。
めばえっこも頑張ってつきましたが、お父さんお母さんが一生懸命つく姿、とっても嬉しそうに見たり応援していましたよ♩
来年はまた一つ大きくなり、もっともっとおもちを食べたい!と意気込むひまわりぐみさんです。
今年度はご都合が合わず、もち米づくり遠足に参加できなかったご家庭も来年度はぜひご参加していただけることを楽しみにしています!
お正月飾りみんなのものを並べると、さらに素敵でした✳︎
ありがとうございました!