土曜日の脱穀・唐箕掛けにご参加いただいたご家庭はありがとうございました。
保護者の方で役割分担をしながら一生懸命頑張る姿は、めばえっこたちの素敵なお手本となっていたように思います。
いよいよ、精米、おもちつきとなりますね!
台風や大雨にも負けず実ってくれたもち米、関わってくださった方々、食への感謝の気持ちを持ちながら、おもちつき大会ではたくさんおもちを食べましょうね。
脱穀・唐箕掛けしたもち米を天日干ししています。
「しっかり乾いたら美味しいおもちになるからね」
とお話しながら、ひまわりぐみさんみんなで混ざった藁を取り除いたり、何粒も繋がっているもち米を取ったりしました。
もち米のお世話をしながら自然と、
「おいしくなあれ♪」
と口から出ているお友達もいましたよ。