土曜日の親子田植え遠足にたくさんのご参加ありがとうございました。
田んぼが大きくなった分、めばえっこ・お父さんお母さん・先生で力を合わせて頑張りました!
頑張った後のおむすび。お外でみんなで食べるおむすびは格別でしたね☆
卒園児のご家庭も来て下さりました^^
玉ねぎもたっくさん収穫できましたね♪
さっそく収穫した玉ねぎは食べましたでしょうか。
めばえっこに聞くと「カレーにした!」「味噌汁の中に入れたよ」「めっちゃ美味しかった!」との声が聞こえてきました。
また感想教えてくださいね。
ちなみに津田先生は玉ねぎサラダを作りました♪
もち米づくりは田植えだけではありません。これからお世話をして稲刈りや脱穀を経て、おもちつき大会へと繋がっていきます。
この度ご都合が合わなかったご家庭も次回はぜひご参加くださいね♪
p.s
前日に田植えの準備を園長・幼稚園部主任・こども園部主任でしてきました。
代かきは田植えをするのに大事なお仕事です。
大きく育ってたくさんのもち米の稲が収穫できますように!